日記らしきもの

7月31日(Mon)
- 羽生3年ぶり五冠に=将棋棋聖戦
 将棋のタイトルっていくつあったか忘れたので、話としてよくわからない。すごいことぐらいは分かるけどさ。
___

- 災害ボランティアの講習にいくのをやめた。
 勉強に余裕が無くなってきてるから。


7月30日(Sun)
- 24万access達成。
 よくここまでこれたなー。
 漸近線は近いな・・・。
___

- 夜花火の音か聞こえた。
 その音につられて、外に出る。
 どこでやってるのかさっぱり分からず、さっさと帰る。


7月29日(Sat)
- 足関係で整形外科へ。
 レントゲンを撮ってみたけど異常なし。膝蓋骨や靱帯にも異常なしと言うことだ。結局よくわからんとのこと。
 「痛いときに見るとよくわかるんだけど・・・」と言われる。でもなー、行ったって病院閉まっちゃうし・・・。
 とりあえず消炎鎮痛剤を処方される。

 こっちが有意だと思う所見を全部否定されたからなー。ぼくとしては加重の問題で起こってると思うんだけど。
___

- 旅行関係の買い物。
 この時期旅行以降なんて言う馬鹿者なんか、わたししかいないだろうね。

 名古屋まで往復18200円。まあまあかな。もっと安くなって欲しかったけどね。
___

- カードキャプターさくらさくら12
 フライングらしいが入手。
 ついに最終回(T-T)
 李くんとくっついちゃったよー。桃矢さんじゃないけど、なんかむかつく。それが必然だけどね。
 観月先生がエリオルとーって言うのもなんかなー。利佳ちゃん先生とそんな大ぴらにデートしていいんかい。ばれたらシャレにならんぞ・・・。そう言えば奈緒子ちゃんって出番少ないね・・・。
 中学生のさくらちゃんって、違和感ありまくり〜。今まで小学生だったから・・・。でもこれどうするかなー。悩むところ・・・。
___

- 新聞を見ていたら、乱用じゃなくて自殺じゃないかって記事が載っていた。でも遺書はないらしい。
 あらぬ誤解を受けないために、自殺するときは必ず遺書は作っといた方がよいかも。


7月28日(Fri)
- 今日は外来。
 某フレマンが患者さんの処置をしていた。ヒマだったのでその処置を見ていたら、ちょっと変なことに気付いた。
 ハサミの持ち方が間違ってる・・・
 採用されてちょうど三カ月たちますが、大丈夫なんでしょうか・・・。
 それにこの科、ちゃんと教育してもらえるんでしょうか・・・。
___

- 妹から電話。
 彼氏に振られたそうな。そりゃ、プロポーズはぐらかしたり・断るようナニアンスの答えをしたりたんだから、当たり前って言えば当たり前だと思うんだけど。
 なんか聞いてみると彼氏からのプロポーズを本気にしてなかったようで。彼氏に同情したくなったよ。「二十歳の男がそんなこと考えてるとは思ってなかった」とのこと。相手さえいれば18でも結婚してもいいと思ってた兄・・・。あれからずいぶんたったけど・・・。

 無くしてから大切さが分かったようで、よりを戻したいようなことを言っていたようだけど、無理っぽい。
 前々から言ってたんだけど、男心が分かってないねその辺が分かってないと、これからも振られ続けるんじゃないかなと・・・。
 とりあえず、「この時期に適当な男とやけくそで付き合わないように」とアドバイスしてあげた。(-_-;



7月27日(Thu)
- 今日もope室。
 たまたまラジオが流れていた。そこに横浜そごうの開店を知らせるラジオCMが・・・。しばらくすると「今日も平常通り営業している」とのCMが・・・。
 まだやってるんでしょうか・・・。(-_-;;
 金もらってるからしょうがないんだろうけど、そんな誤報CM流すのはなー。
___

- leafに金払ってないことに気付き払いに行く。
 もうどうでもいいっていやぁー、いいんだけどさ。全部売っぱらってもいいし。
___

- 横浜市立の患者取り違え事件。医師らが無罪主張。
 病院によっては、医師が患者の顔を知らないってことがあってもおかしくはないだろうな・・・。どーやってムンテラするかは知らないけどね。それに肉眼的に何も無くても、患者が取り違えてるなんてあんまり考えないだろ、ふつー。切除するかどうかは、その時の医者の判断に別れるけどさ。
___

- 聖マリの麻酔科医が麻酔薬中毒で死んだ話。
 麻酔科医は毎日薬に囲まれて、誘惑に負けちゃったのかねー。そんなヤツは麻酔科医になっちゃいけないと思うんですけどね。
___

- 夜、疼くように足が痛いんですが・・・。
 末期的なんでしょうか・・・。


7月26日(Wed)
- ope着に着替えて、ope見学。
 staff+病棟医+フレマン+わたしという体勢で開始。病棟医がoperatorで、staffは助言役+第一助手、フレマンは第二助手。わたしって、いらないじゃん・・・。
 本気でいらなかったらしく、operatorには終了間際まで忘れ去られていた。(T-T)

 staffの先生は覚えていたらしく、糸切りやったけど。(^^;;
 「ちゃんと出来るね」とか言われた。伊達に外科志望じゃないですから。って、まねごとなら一回聞けば誰だって出来るけどね。
___

- 薬害エイズの安部に禁固三年の求刑
 やったことの割には軽い求刑だなと思うのだが。それに「患者をモルモットのように扱った」だの「患者の生命を軽視した被告の一方的な過失によって被害者が死亡した。にもかかわらず被告は謝罪も反省もしておらず、医師としての責任感、良心の一片も見いだし得ない」だの何だの指摘しながら、三年はやっぱり軽すぎだろ。
 で、今回の裁判は患者一人による裁判(日本語変)らしい。血液製剤でエイズになったのは1600人?ぐらいだったかな?。だから安部は、禁固5000年か?
___

- コンコルドが落っこちた。
 それも離陸直後らしい。「あれも落ちるんだなー」と驚きもあり、妙に納得もしたり。


7月25日(Tue)
- 今度はこんなのがきた。

いつもお世話になっております、Leaf広報 田中と申します。 4月にお振り込みいただきました2002年までの更新を確認いたしました。
確認メールが遅くなり、申しわけございませんでした。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
 リーフ広報 田中
  E-mail: fanclub@aquaplus.co.jp

 リーフ・オフィシャルHP
  http://leaf.aquaplus.co.jp/
-------------------------------------------------
いつもお世話になっております、Leaf広報 田中と申します。 4月にお振り込みいただきました2001年までの更新を確認いたしました。
確認メールが遅くなり、申しわけございませんでした。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
 リーフ広報 田中
  E-mail: fanclub@aquaplus.co.jp

 リーフ・オフィシャルHP
  http://leaf.aquaplus.co.jp/
-------------------------------------------------
いつもお世話になっております、Leaf広報 田中と申します。 4月にお振り込みいただきました2003年までの更新を確認いたしました。
確認メールが遅くなり、申しわけございませんでした。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
 リーフ広報 田中
  E-mail: fanclub@aquaplus.co.jp

 リーフ・オフィシャルHP
  http://leaf.aquaplus.co.jp/
-------------------------------------------------
いつもお世話になっております、Leaf広報 田中と申します。 ご入会いただいているLeafファンクラブの年会費が今月いっぱいで
切れます。
更新をご希望の方は、更新用紙でお振り込みいただけますか。
更新用紙がない場合は、住所・氏名・電話番号・会員番号が記入済みの
振込用紙(無い場合は郵便局にある払込取扱票に上記事項を記入したもの)に、
「年会費」と書いて2000円お振り込みいただけますか。
よろしくお願いいたします。
(口座番号:00900−9−77480 加入者名:株式会社アクアプラス)

ただ、更新作業に時間がかかるため、新しい会誌をお送りするのは
遅くなります。
予め御了承お願いいたします。
-------------------------------------------------
 リーフ広報 田中
  E-mail: fanclub@aquaplus.co.jp

 リーフ・オフィシャルHP
  http://leaf.aquaplus.co.jp/
-------------------------------------------------
 こう立て続けに来ると最後のメールが本当なのかが、判断しかねます。
___

- 実習にて術前検討会に出た。

 興味もなく、国試に出るわけもなく、聞いたことのない術式を先生達が論議する。あまりにもつまらん。
 時間の無駄だからさっさと帰らせろ。



7月24日(Mon)
- 外来にて先生にビールをもらう。
 ちょっと甘口で飲みやすいビールだった。ちょっとのどを潤すぐらいには良いものだったかな・・・。


7月21日(Sat)
- 最近あまりにも膝が痛く、整形外科に行くことにした。
 十一時起床。(T-T)
 昨日こっち関連の常連さん旅行についてやりあってて、遅くまで起きって起きれなかったよーだ。
 めげずに実家に保険証を取りに行く。で、奮発して実家からバスに乗って病院へ。

「第二第四土曜日は休診日」
___

- こっち関連の常連さん旅行の予約の電話を入れる。
 電話する。話を聞いてみると、部屋はあるらしい。参加者みんな予算がないらしく、一万円のホテルを八千円で泊まることにした。食事が怖い・・・。

 もう一カ所電話する。
 なかなか出ない。切ろうかと思い始めた頃転送された。
 で、なーんかいそがしそうな人が出た。
 いくつか質問して予約を取りたいという。しかし、「電子メールにて予約を取ってくれ」とのこと。じゃあなぜ、電子メールで質問したとき「電話で質問してくれ」と言ってきたんだ?
___

- CD-ROMドライブがまともに動かなくなった。(T-T)
 readしてくれない。取り出しは出来る。
 さっぱり分からないですよ。
 初期状態がどんなだったかを覚えてないので、とっかかりがつかめない。
 「えーい、再インストールだー」って、試みるもCD-ROMドライブが受け付けなくて出来なかった。ソフトのインストールも出来ないし、Windowsがとんでもなくなっても、復旧できないじゃん。(T-T)
 使ってるパソコンがPC9821Xv20W30ということもあり、Xv協定に相談。昨日の深夜頃書いたんだけど、今のところ何の反応もない。反応が出る前にWindowsがおかしくなったらどうするかな・・・。
 最近Windows自体もおかしいし。
 Linuxが呼んでるんかな・・・。
___

- 沖縄サミット、金のかけすぎで海外から批判の声が挙がっているようですが。
 森は失言する暇がないぐらいなんとやららしいが、もうすぐいなくなる人が出てもしょうがない様な気がするんですがねー。だから海外のファーストレディーが一人しか来ないんだよーだ。
 でも安室が歌って喜ぶのなんかもう誰もいないだろ、外人にあの音楽聞かせたってしょうがないんじゃないかね。2000円札をあげたらしいけど、珍しい国にきた外人へのお土産じゃないんだから。何考えてるんだか。
 結局今回何かしたんか?
 「中東和平会談を妥結前に中止に追い込んだ」という負の功績だけかな?
___

- 2000円札で思い出したんだけど、とうとう発行されてしまった。はじめはシャレだと思ってたんだけどね。
 まだ見たこと無い。
 そう言う人向けに写真かスキャナーに取り込んで、WebPageに載せた馬鹿な人は出なかったかな?
 結局自販機も券売機も何も対応してなかったらしく、あまりにも使いにくくコストがかかるだけ度お札らしいね。
 自販機には対応されないんじゃないかなと思うです。二千円のお釣りは千円札を出すか、五百円を三枚出す必要がある。前者は機械をさらに改良しないといけないから、後者の方をメーカーは選択すると考えられる。お釣りのために五百円を大量に入れておかないといけなくなる。初期コストが多くかかるようになって面倒。最近治安も悪いんで、被害額も増大ってことになりそう。それを嫌って採用されないんじゃないかなと。
___

- きのうleafからこんなメールが来た。

いつもお世話になっております、Leaf広報 田中と申します。
このたびは注文いただき、ありがとうございました。


ご注文の商品は、
こみっくパーティーCD      2,500円
年会費               2,000円
代引き手数料             500円

             合計    5,000円

お届日は7月29日の予定です。
代金は、配達の方にお支払い下さい。

数量などの間違や、お届け日の変更などがございましたら、
メールにてお知らせ下さい。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。 _(._.)_ぺこり
-------------------------------------------------
 リーフ広報 田中
  E-mail: fanclub@aquaplus.co.jp

 リーフ・オフィシャルHP
  http://leaf.aquaplus.co.jp/
-------------------------------------------------
 まったくをもって、身に覚えがない。
 leafがはじめた新手な詐欺まがい商法かと思って、抗議文を書いて上記メールが偽造メールはないかヘッターを見比べていたところ、お詫びのメールが来た。
 もうちょっと管理を徹底してもらいたいもんですね。
___

- 図書室にて勉強していると、そっち関係の話しもする知人に会う。
 「一日目のチケット手に入んない?」とのこと。「サークルやってるわけじゃないんで、入る分けないじゃん」と思いつつも、「始発で並べば」と言っといた。「親戚の子始発前に並ばせるけど」筋金入りなのね・・・。
 夏は一日目が三日目以上に大変らしい。三日目その人に頼もうかと思ったんですが、なんか頼める雰囲気じゃなさそうだったので、やめました。


7月20日(Thu)
- 今日は、海の日らしい。
 戦意昂揚のための海軍の記念日ですね。
___

- 時間が余ったからひな。さんの原画展に行こうと思って、町田のまんがの森へ。
 原画展らしい店の佇まいじゃない・・・。肝心の本もない・・・。張り紙見たら23日かららしい・・。
 でも、本自体はあったので3丁目の回覧板(ひな。/蒼竜社)を買う。
 「ナチュラルHI」の連載分の単行本化。普段めちゃくちゃな生活してて、こういうほのぼの系が好きなわたしにとっては、楽園です。

 奥付見たら「光栄印刷株式会社」だって。親の取引会社じゃん。下手すると親がこのカバー印刷したかもね。
___

- 日本テレビで自傷行為をする人達の特集をやっていた。
 「動脈切ったのー」とか言って傷を見せる女性。そんなところには普通動脈走ってない気がするんですが・・・。
 子供の頃から自傷行為・・・、それ病気じゃないか・・・。
___

- アクセスログを解析していたら、2ちゃんねるからリンクされてた悪口でも書かれてるのかなーと思ったら、「万太郎の必殺技がロビンマスクが最後にはなったタワーブリッチによく似てる」っていうへのリンクだった。
 くいずへの悪口かと思ったよ。
___

- これうけてくれた人発見。
 作った本人が完全に存在を忘れてました。(-_-;)
 別に山手線の駅の人気投票でも、大してかわんないかな・・・。うけてくれた人がいたのを知って、ちょっと幸せになった。(^-^)
___

- Macは、キティーちゃんの次はスヌーピーですか・・・。
 節操が無いというか何というか・・・。


7月12日(Thu)
- 23万accessらしい。
 最近見てなかったので、ちょっと驚いた。
___

- 化学物質過敏症の検査室?の見学に行った。
 クリーンルームにあったネコの人形、結構かわいかったー。買おうかなー。あとで聞いたらそのネコ、特別製で三万ぐらいするらしい・・・。
 説明を受けた後、いきなりわたしに目を合わせ「検査してみようか」と・・・。検査技師さんの話だと、アトピーを持っている人のデータを取っていたからだそーな。(^^;;
 検査はわたしが下手すぎるのか、病気なのかは分からないけどだめだめ。瞳孔は大きいって言われたね。そう言えば、まぶしいな・・・。

[戻る]