<< Sep 2009 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
▲■▼9月30日(Wed)
- TBSで「あなたが聴きたい歌の3時間半SP」とかいう番組やってた。時々見てたのだが、90年代アイドルは全然出てこないね。まぁアイドル冬の時代と言われていたわけだから仕方ないんだろうけど。
▲■▼9月29日(Tue)
- 北海道で買ってきた白いカレー「しろくまカレー」を作ってみた。本当に白い。割とうまいカレー。コンスタントに食べたい感じ。
▲■▼9月28日(Mon)
- 昨日から引き続き、データの復旧がんばる。
途中でラチあかなくなって諦めたけど。
▲■▼9月27日(Sun)
- 東武池袋へ。
味噌豚丼食べる。わりかしうまいかなぁ。
ラーメン食べる。ちょっとあんまりかなぁ。
バタジャガ買ってみた。結構うまい。
- 秋葉原。
i7 860、M/B、メモリ4GB買う。
- 寿司屋のポイントカードがいっぱいになったから、行く。
2000円分消化。
- i6 860組み立てる。
起動が異様に遅い。bootが失敗することも多発。セーブモードも厳しい。最初は、ドライバが入らなかったことが原因かと考えていたのだが、readが遅いことからHDDがお釈迦らしいことに気づく。
余ってるHDDをつないでそっちにOSをインストールしてみる。ブートしてみて気づいたのだが、バックアップに使ってた意図しないHDDにOSをインストールしてしまっていた。
crystadiskinfoで見てみたら、危険なんて表示が・・・。余ってるHDDは注意って表示だが。
一応壊れかけのHDDから必要なデータを抜き出す。たびたび止まる。あまりに時間がかかりすぎて、途中でやめる。
ウイルスバスター2010入れてみた。機能のいくつかを削除。そうすれば、2009並か?
▲■▼9月26日(Sat)
- 部屋の掃除。
かなりのゴミが出る。
- 自転車修理。1,600円。
学会に行く航空機のチケットを取り直す。
今日、学会あったが、咳がまだ止まらないので、やめておく。
▲■▼9月25日(Fri)
- 外来多い。
調子悪いみたいで、診察のスピードが普段の2/3ぐらい。
実習生もいて、若干相手しながらやる。というか、あんまり話せなかったなぁ。こっちにそんな余裕もなかったけど。
実習元の先生が挨拶に来る。なーんか、わたしの入院の件を医局会で言ってたらしい。人の病歴さらすなよ。
- 自転車の右のブレーキワイヤーが切れる。
花咲ガニ煮込んで、雑炊作る。
調味料多すぎたなぁ・・・。
旅行の画像の加工全部終わる。疲れた。
▲■▼9月24日(Thu)
- 仕事始め。若干咳出るし、慣らし運転的な。
代診できてくれた先生的には、「やばいんじゃないの?」って感じみたい。
昼過ぎ咳が出てなんか落ち着かなくて、落ち着こうと医局にお茶のみに行く。主治医に会う。「とりあえず寝れるようにはなった」とは言っておいた。でも、変な汗かいてるんですが・・・。
手術のムンテラ。自分の調子に自信なくて外勤の先生の手術日に入れてしまった・・・。これやりだすとまずいなぁ。
- 入院費払う。
153,170円。
保険屋さんに電話する。数万円は出るみたい。
- 入院の時のネブライザーは、
生食3ccだそーだ。
ビソルボン1cc
メプチン0.3cc
▲■▼9月23日(Wed)
- 看護師に退院を告げられ、ネームバンドを外してもらう。「退院時処方があるから、それで終わり」とのこと。「再診が入っている」と言われたが、入れられた日は都合が悪いと説明。
朝食。
米飯8時過ぎ頃担当医登場。
玉ねぎのみそ汁
小ちくわ・オクラ
白菜煮浸し
果物(ぶどう6粒)
▲■▼9月22日(Tue)
- 入院8日目。
ある程度咳して痰出せば寝れる感じ。それじゃ、前と同じじゃん。
SaO297%。
朝食。
ポパイロール90gアドエア500吸う。朝ネブライザー。
りんごジャム
マーガリン
肉団子スープ
アスパラ缶トマト
果物(キウイ)
ヨーグルト
白菜のみそ汁する事もないから寝てた。
蒸し魚くずあんかけ
付)大根の煮物
野菜三種和え
(ご飯)
コロッケ・メンチカツアドエア500吸う。
付)キャベツ・トマト
青菜と炒り卵の和え物
フルーツゼリー和え
(ご飯)
▲■▼9月21日(Mon)
- 入院7日目。
だんだん入院生活になれてきて、朝食ぎりぎりまで寝れるようになってきた。SaO297%。
朝食。
食パン2枚朝ネブライザー。抜針してもらう。
ブルーベリージャム
マーガリン
キャベツの和え物
スクランブルエッグ
果物(バナナ1/2)
牛乳
*****「*****」は何を示したかったのかは、よくわからん。
カレーライス1
福神漬
和風サラダ
ゼリー(リンゴ)
赤飯今日は敬老の日だそうで、献立表の他にカードが入ってた。
さわら西京漬
付合せ
なすの生姜和え
白菜おひたし
抹茶ムース
▲■▼9月20日(Sun)
- 入院6日目。
点滴のおかげか、ぐっすり寝れた。起きたときにちょうどメールが来て、それ返す。やはり連休中は仕事だったか。
留置針の様子は微妙な感じ。多分もう使えなそうだなと。
SaO296%。あれ?
朝食。
米飯アドエア500吸う。
五目汁
いり豆腐
冷製サラダ
味付のり
豆腐ハンバーグ家帰ろうと思ったのだが、出してくれなそうなのでおとなしくしている。本気ですること無いよ。
付)ブロッコリー
二色浸し
ジョア
(ご飯)
蒸し魚野菜あんかけ今日で、選択メニュー終わり。新しいのは来なかったなぁ。
酢の物
果物(ぶどう6粒)
(ご飯)
▲■▼9月19日(Sat)
- 入院5日目。
昨日臥位で寝てみた。訂正できないような不快感があったが、寝れなくもない気もした。まぁ何とかなりそうなので、寝てみたら寝れた。22時〜2時半、3時〜8時ぐらいの睡眠。
7時半頃アドエア500吸う。
8時前に看護師来る。SaO297-98%。今日の予定をどうするか聞かれる。聞いたらやっぱり、ネブライザーはやらないとダメらしい。主に咳が出るのは、夜だけなので夜はいることにして、昼ネブライザー後外出という予定にした。
朝食。
ソフトフランス2個9時頃から朝ネブライザー。
いちごジャム
マーガリン
具沢山野菜スープ
オムレツ
青菜ソテー
牛乳100
果物(バナナ1/2)
五目飯さっさと昼ネブライザー。
ワカメの味噌汁
鶏の竜田揚げ
薬味ソース
辛子和え
西京焼き(魚)キプレス10mg飲む。
付)ボイルいんげん
中華サラダ
プリン
(ご飯)
ST1 200ml左腕の内側背部に近い血管に入れてるし・・・。
ソル・コーテフ 300mg
▲■▼9月18日(Fri)
- 入院4日目。
はなから、ヘットアップして寝たから、あまり咳も出ず。まだ臥位だと出るんだけどね。
23時頃寝て5時頃起きる。そんなたくさんは、寝れないよ。
7時過ぎ頃ネブライザー持ってきてくれる。SaO298%。睡眠時の体位の影響?それとも、よくなってるのかな?体温とかは、いらなくなったみたい。
8時過ぎ朝食。
米飯厚焼き卵は二切れになってた。
はんぺんのすまし汁
ひじき煮付け
厚焼き卵2
しらす和え
果物(パイナップル)
ST1 200ml面会来る。色々お菓子もらう。「全部食べたら太るかもー」とか何とか。「・・・。」
ソル・コーテフ 300mg
なすのみそ汁食事に付く献立表では、ご飯は省略らしいな。
さんまの蒲焼き
付)白菜
青菜しめじ和え物
(ご飯)
ST1 200ml外来の看護師さんたちが、聴診器持って遊びに来る。「聞いてもわからん」と思ったのだが、やっぱりわからなかった。外来の患者がらみのこと情報収集とか、書類書きとか、世間話。
ソル・コーテフ 300mg
魚のムニエルまた左手で箸を持つ。ムニエルを分割するのがむずい。崩れたのがつかみづらい。退院する頃にはマスターできるかな。
付)ブロッコリー
大根サラダ
ヨーグルト
(ご飯)
▲■▼9月17日(Thu)
- 昨日23時頃、臥位で寝てたら、咳止まらない。呼吸も苦しくなってきた感じ。担当の先生も呼んでいいと言うし、せっかく入院しているし我慢しないで呼んでみた。
「伺います」の返事の後、しばらくかなり咳が出て、痰が取れた感じ。呼吸落ち着く。
しばらくして看護師さん登場。点滴の準備をしていたみたい。SaO297%。「そんなに悪くないねー」とのこと。「まぁ痰取れたしね・・・」とりあえず点滴して、ヘットアップ。楽になり、1時頃点滴終わり、寝る。
ST1 200ml5時頃起きる。咳が出る。そのうち止まる。なんもすること無し。
ソル・コーテフ 300mg
食パン2枚朝食後、ネブライザー。指示票見たら、2種類薬が書いてあったが、ちゃんと覚えなかったからよくわからん。
はちみつ
マーガリン
コーンスープ
マカロニサラダ2
果物缶(桃、汁なし)
ヨーグルト
ST1 200ml横になってみる。咳出る。そのうち慣れた。
ソル・コーテフ 300mg
白菜のみそ汁昼バイタル、BP 124/47、SaO297%。もうちょっとちゃんと測ろうよ・・・。
魚のバター焼(タラ?)
付)ボイルいんげん
ひじきのごま酢
(ご飯)
ST1 200mlその間、外来の看護師さんと明日の打ち合わせ。まぁ必要なさそうな雰囲気だけどね。
ソル・コーテフ 300mg
肉団子の甘酢あん文字の省略が多いな・・・。「あんかけ」と「塩もみ」かな?
付)青菜
なすときゅうりの塩も
果物(なし)
(ご飯)
▲■▼9月16日(Wed)
- まー、咳がひどすぎて、全然寝れない。
サルタノール使おうか迷ったが、なんか吸引してたからなぁ。心悸高進してる感じもしたし、重複になりそうだったから控えた。
最初座ったり寄りかかったりだったが、腰に負担かかってつらい。たまたま寝てたのが電動ベットだと言うことに気づき、60度ヘットアップにして、何とか落ち着く。というか、昨日と寝た時間変わらんのよね。これじゃ、体位の問題かがわからん。
うーん、こんなんじゃ、入院してないのと同じじゃん・・・。
- 朝、吸入器持ってくる。朝食も持ってきてくれたので、「朝食後にします」と言っておいた。
朝バイタル、体温36.5度C、BP135/76ぐらい、SaO297%。熱下がったな、血圧高いのはなんだろね。閉塞が解除されつつあるのかな。
朝食。
米飯味噌汁の何が2なのかは不明。なめこ?。もらえる献立表には、ご飯は書いてないんだよな。
豆腐の味噌汁2(主に豆腐、なめこ2個)
さわら照焼
付)白菜
大根おろし
ST1 200mlあれ?昨日は、ST3だったよな。単発で間違われたか?それとも飯食いだしたから、あんまり入れない方向にしたのか?飯は普段から食ってるか・・・。
ソル・コーテフ 300mg
すまし汁代診の先生が、顔見せに来る。忙しいのに、すみません・・・。
金目のかぶら蒸し
青菜のごま和え
果物(バナナ1/2)
(ご飯)
実施日 | 昼食 | 夕食 | ||
A | B | A | B | |
9/18(金) | 米飯 なすのみそ汁 さんまの蒲焼き 付)白菜 青菜しめじ和え物 |
米飯 なすのみそ汁 肉シュウマイ 付)白菜 青菜しめじ和え物 |
米飯 ささみのピカタ 付)ブロッコリー 大根サラダ ヨーグルト |
米飯 魚のムニエル 付)ブロッコリー 大根サラダ ヨーグルト |
実施日 | 昼食 | 夕食 | ||
A | B | A | B | |
9/19(土) | 五目飯 ワカメのみそ汁 かれい煮魚 付)煮大根 辛子和え |
五目飯 ワカメのみそ汁 鶏の竜田揚げ 薬味ソース 辛子和え |
米飯 コーンチャウダー 中華サラダ プリン |
米飯 西京焼き(魚) 付)ボイルいんげん 中華サラダ プリン |
実施日 | 昼食 | 夕食 | ||
A | B | A | B | |
9/20(日) | かきたまうどん 二色浸し ジョア |
米飯 豆腐ハンバーグ 付)ブロッコリー 二色浸し ジョア |
米飯 蒸し魚野菜あんかけ 酢の物 果物 |
米飯 チキンカツ 酢の物 果物 |
ST1 200ml18時半頃「寝る前に」と吸引の替えを持ってきてくれた。要するに今日は忙しいんだな。
ソル・コーテフ 300mg
すき焼きなーんか、ものたんない。退院したら、たらふく食べよう。
生野菜ドレッシング
減塩梅干
(ご飯)
▲■▼9月15日(Tue)
- 結局寝れず、朝方サルタノールをもう一度使ったが、あんまり変わらず。今の状態に体の方が慣れたらしく、3時間ほど仮眠。
今日はあんまり仕事無いが、処置だけはやっておいた。
昨日とあまりの変わり無さに、また呼吸器に受診の申し込み。なーんか「入院だな」という噂が廻ってくる。「ちょっと覚悟するかな」と言うか、「もう外来じゃ無理だな」というあきらめが広がる。
しかし入院するとがお仕事が出来ない。一診なので、穴を埋める人がいない。代診頼むにしても手術までは頼めない。困りすぎ・・・。
「サチレーション測れ」とパルスオキシメーターが呼吸器科から流れてくる。96%ぐらい。椅子から立つ座るの動作だと94%ぐらい。歩いたら、一度90%割った・・・。それでも苦しくないんだよなぁ、咳はひどいけど。
診察。開口一番「入院しましょう」とのこと。
「今までの放置期間が長かったので、昨日の点滴一本ぐらいじゃ治らない」「発作で死ぬ人がいるから、通院ではダメ」とのこと。
思い起こせば、18ぐらいからあったけどある意味放置してたからなぁ。
で、うちの医局に電話かけて、代診医を頼んでくれた・・・。医師会当直もあり、そちらも手を回してくれた・・・。面目ない。
あとで、個人的な用事もお断りの電話を入れた。向こうも「今から入院しますので」と言われてしまえば何も言えないわな。今後誘ってくれなそうで、ちょっとなぁ・・・。
困る患者の対策考える。どうにもならない予約の人は、移動の電話をしてもらう。入院の人は、ずらす。手術も別の人を手配した。それに、しばらく休みの期間入れて、不本意ながら慣らし期間入れた。
- で、即入だから、なんにも準備できない。とりあえず、売店でないと困る物を買う。
点滴つなぐ。
ソルアセドF 500ml病棟に行くと、昼飯が出た。うどん。
テオフィリン125mg
ソル・コーテフ300mg
あともう一つは見なかった
ロールキャベツ2だった。
付)人参グラッセ
もやしと青菜の和え物
果物(オレンジ)
(ご飯)
▲■▼9月14日(Mon)
- 夜は寝れたが、咳は強い。
以前は集中すれば、止まっていた咳も押さえきれなくなってきている。診察を中断しないといけないほどではない。処置はちょっと困ったけど。
周りが「いい加減にしろ」と言うことで呼吸器外来に回された。
サチレーション測ったら96%とのこと。こんなに低かったか。でも息苦しいとか言う実感はないんだよな。
喘息発作とのこと。「ほっとくと喘息は死ぬ病気だから〜」「適当に管理してると危ないよ」「このままだといつ死んでもおかしくないよ」とか色々言われる。
アドエア500、キプレス10mg、サルタノール インヘラー100μgが処方される。アドエアはフルタイドとセレベントの合剤。やはり足りなかったかという感じ。
サルタノールは、1回吸入したら、30分後再度吸入する、それを2回やってダメだったら、来なさいとのこと。
「点滴もしましょう」とのことで、下記処方。
ST3 200ml時間100mlで落とすので二時間ぐらいかかるとのこと。ついでに採血やった。
テオフィリン125mg
ソル・コーテフ300mg
▲■▼9月13日(Sun)
- 映画見に行くつもりだったのだが、咳が止まらなくて諦めた。
フルタイドとセレベントは、無効に近い感じ。効いている感じがしない。昔は、ここでさらに龍角散を使えば止まった咳が、止まらなくなっている。以前よりかなり悪化してる感じだなと。昨日は咳で寝れなかった。
- 新宿小田急の北海道展で、豚丼食べる。これはこれで完成されていてうまいんだよな。
ラーメンも食べようかさんざん迷って、やめた。
秋葉原に移動して、壊れたケースファンの代わりを買う。
▲■▼9月12日(Sat)
- 部屋で外出の準備をしていると、戸を叩く音。インターフォンがあるのに、戸を叩くってかなり微妙な感じ。
そのまま様子を見ることにした。しばらくあっちこっち動き回っていたが、何かチラシを入れていった。そこからさらにしばらく動いていたけど、最後はいなくなった。
チラシを見たら、B-fletsの宣伝だった。チラシを元の位置に戻して外出。家に戻ってきたときには、チラシはポストの中に押し込まれていた。また来たのね。
B-Fletsはいいんだけど、ここはマンションタイプだし、結局フルに使っちゃうと規制されるから意味無いんだよね。
- 友達に会う。土産渡すつもりが、忘れていった。「次回会う機会があったら渡す」と言ってみたけど、賞味期限大丈夫かな・・・。
- 新宿小田急の北海道展で、アイスクリーム食べる。
池袋西武の北海道展で、夕張メロンシェイクを食べる。こっちの方が好きだなと。
▲■▼9月11日(Fri)
- 技師さんから、月曜も休むと連絡。
まぁ仕方ないんだけど、どーすんだよ・・・。
一応実習がらみのことだけは、迷惑がかかるので、派遣元に連絡。了承もらう。
- 当直。
フルタイドとセレベントを持ち込む。あんまり好転している感じじゃないから、4回までいいって書いてあったので増やしてみた。週初めに比べると反応悪くなってる感じがするな。
▲■▼9月10日(Thu)
- 手術日。
実習生を誘導しつつ、手術室へ。今回って、ほとんど話してないなぁ。まぁ毎回か。あんまり仲良くなっても、あれだしねぇ。
手術は、のんびりで終わる。ああいうのんびりを見てる方は疲れるだろうなぁ。
▲■▼9月9日(Wed)
- 今日から三日間、技師さんいない。
検査できないから、本質的な物が見えづらい外来。こういう消化不良の外来って好きじゃないんだよな。
- 毛ガニの足だけ煮込む。よいスープが出来た。
雑炊にした。
▲■▼9月8日(Tue)
- 技師さんが明日から夏休みとのこと。そのため実習に来てた人たちも自動的に今日までとなる。
後で聞いたら、明後日手術だけ見に来るそうだ。
ゲホゲホ始まったので、フルタイド100μとセレベント50μ始めて見た。これでやり過ごせればいいかなと。
- 終わった後、秋葉原へ。
Core i7 860買った。メモリは4GB。M/Bはasus製。
家に帰って早速作る。
まず余剰のCD-ROMドライブがないので、LAN経由でデータを移動させる。これをやっておかないで、後でMirosoftに電話する羽目になる・・・。
IDE接続のHDDが認識しない・・・。Serial ATAはOK。以前混在させて、うまくいかなかったことがあったので、SATAだけをまず外す。IDEは認識しないっぽい。BIOSをアップデートしたり、色々やったが全然認識しない。
結局接続を見直してみたら、斜め刺しになってた・・・。BIOSもちょっと癖があるみたいに見えるんだけど〜。
今のところは、このまま放置運用。
▲■▼9月7日(Mon)
- 久しぶりに出勤。
なーんか咳が残ってるんだよね。熱無いし、インフルエンザはないと思うが。
そんな感じで、インフルエンザ絡みの会議に出る。なんか一人でも倒れたら、やばそうな計画だなと。
それに、未だにインフルエンザのワクチン接種の情報が廻ってこない。医療機関で、集団感染しだしたらどうする気だろ。
- 当直。休み明け直後はつらいな。
電源変えたばかりで、ちゃんと動いてるか不安・・・。遠隔で、色々調べてみると動いているっぽいけど。
▲■▼9月6日(Sun)
- 池袋西武の北海道展に行く。
ここのイートインのウニ丼って、量が少ないし微妙だよな。
礼文から来てたウニ飯はうまいな。礼文の時にはこの店に入らなかったけどね。
- GPUが乗ってるPCが動いていないことに気づく。
画面見るとやや右寄りにずれていて、フリーズしている。rebootしてみると、最初はちょっと動くが、すぐにフリーズ。
セーブモードで起動すると、普通に動く。
ドライバを再インストールしてみたが変わりなし。クーラーは動いている。GPUを外して、オンボードで起動されると、普通に動く。
電源故障だなと。予備の電源に変えたら、普通に動いた。450W電源でGPUフル稼働だったからなぁ。
▲■▼9月5日(Sat)
- 北海道に送った物が一斉に届く。
夜、ホッケ焼いてみる。大してうまくねー。北海道展で売ってるホッケの方がうまいじゃん。ってレベル。
まぁ北海道展で買うのは脂ののってる縞ホッケってのもあるけど。
- 撮った画像をパノラマ画像に加工し始める。毎回そうだが、段々面倒になってくる。
よく考えてみると、三脚使って取った方がゆがみのないパノラマが撮れるはずだよな・・・。なんだかなぁ。
▲■▼9月4日(Fri)
- 朝食。
和食。和食の方がうまいかもなここは。
食事後、温泉入る。
- 何も目的無いけど出発。
とりあえずサンゴ草。能取湖目指す。ちょっと迷うも、たどり着く。
もうちょっと発色すると綺麗かもなぁ。
- 北洋水産とサロマ湖の道の駅でホタテカレー。前者はホタテがうまい、後者はカレーがうまい。
で、食べてしまうとすることが無くなる。
美幌峠でも行こうかと思って、走らせるもまず女満別空港目指す。
途中教えてもらった、リスの家とかいうアイスクリーム屋に行く。ここは、うまい。
女満別空港で、土産物漁る。じゃがぽっくる結構手にはいる。店員さんもヒマすぎて照明減らしてるとまで言ってたし・・・。ラーメン屋さんが無くなったのがちょっと残念だったけど。
- 結局何にもしないで、車走らせて遊ぶ。
ecoモードは、完全に燃費のことだけを考えて動くようにしてる感じ。初速はゆっくり出て、乗せる感じ。しかし一般の軽自動車やら以下の初速しかでないので、街乗りでは迷惑以外の何者でもない。さらに坂道も弱い。
結局normalとecoを切り分けながら走る羽目になる。そうすると、割とエコっぽい走りになる感じがする。ヒマな道路ならいいけど、事故起こしそうだから、普通の乗り方だとしないだろうな。
旧プリウスの方が走りやすい気がするし、排気量が上がった感じがつかめない。
410km、23.44リットル、リッター17.49km。知床峠3往復あったけど、この値はどうなんだろうね・・・。
- 空港戻る。
お土産また買う。荷物預ける。「壊れ物は?」と聞かれたので、「お菓子なら」と言って笑いを取る。素直に笑ってくれる人、好きだなぁ。
札幌(丘珠)〜女満別間の航空機が機材故障とかで、運休になってた。悲惨だなぁ。
- 5分遅れぐらいで到着。
10分ぐらい遅れて出発。向かい風の中飛ぶので、ちょっと遅れますとのこと。
ディズニーランドをかすめて、木更津でターンして、そのまま着陸した感じ。結局15分遅れぐらい?
- なんか来年どうするかね。
色々行ったけど、気に入ったところ線で結ぶか、他を探すか。
悪い人じゃないんだろうけど、時に途中商売っ気が出て、見当違いな事言うのがちょっと残念なんだよな。一連の話にすると矛盾しちゃうところが見えてなぁ。こっちもお馬鹿で返すから、わけわからなくなるんだけど。
▲■▼9月3日(Thu)
- 朝、また隣の人がごそごそ。時計は見なかったけど、昨日の話からすると3時半ちょっと前ぐらいのはず。朝聞いたら坊主だったそうで・・・。
朝食。
焼秋刀魚、ゆず味噌、鮭の昆布巻き、なんだかよくわからない二つ、ざる豆腐、筋子の醤油漬け、納豆、サラダ、ホタテの味噌汁、御飯。
向かいの人が、頭と骨残して内臓残らず食べる。なんかすげーな。昔開いてみたら、アニサキスがいて、それが嫌で残してたんだよなぁ。親も食うなと言ってたし。焼いていれば生きてるはず無いけど、生焼けだったりするとねぇ。まぁ今回は食べたけどさ〜。
クジラ見てこいとか言われたが、そんな気になれず、特別やること無いので、ほげほげする。この辺の見所のレクチャー受ける。というか、かなり行き尽くしてる口だから、ほとんど行ったことあったりするんだけど。最後はさじ投げられた。まぁわたしはそういう人ですから。
会計。
3000円まけてくれた。というか、初日の夕食が安い方と同じ食事だったので、そういう処置だそうだ。あれでもう一品出てたら食いきれなかったけどね。
お隣さんは、かなりの連泊だったり、釣った物を送ったり色々だったので、結構な値段になっていた。最後に名刺もらったが、肩書きすごいね。というか、おまえ名刺作れよ。
宿の前から、国後島が見える。
- みんなが出発したところで、出発。
熊越しの滝へ行ってみた。
トンネルの手前の駐車場に車を停めて、反対側の入り口から入る。
ややわかりにくい道もあったが、進む。途中、展望台と滝に二またに分かれる。展望台の看板の方が新しかったので、まずそっちに行ってみた。
展望台側、よくわからない。
途中の河原?が良い感じ。
滝の方に行ってみた。かなりいい感じ。
戻る。戻ったら、お隣さんが車で上がってるところだった。
- 羅臼ビジターセンター。
へー。どっかで見たことあるようなプレートもある気がするなぁ。
なんか行き尽くした感じだなぁ・・・。飯がうまいのはいいんだけど。
釣りでもするなら、まだまだ時間つぶせそうだなと。しないからなぁ。
羅臼岳登山は、登山経験無いから雪渓が厳しいね。ガイドさんがかなり苦労するだろうから論外だね。
来年はどうしようか色々疑問。一人旅に飽きた感があるな。
- 鰍で、メンメの定食頼む。
焼けるまでの間、病院に電話する。なんか大丈夫そう。
メンメの焼き物は、うまいって言えばうまいけどなぁ。ここで食べるなら、ホッケでいい気がする。
道の駅で、土産買う。
- ウトロ側に行く。道の駅ぶらついて、終了。
ぱっとしないな。
- 昨日撮りに行った、地平線まで続く道の撮り直し。
昨日携帯で撮った画像が見づらかったのだが、色々考えたら原因わかった。その原因は接写モードだったから・・・アホだなと。
お隣さんがお勧めという小清水原生花園へ行く。濤沸湖とオホーツク海が近接してるのがいいとのこと。
もうちょっと登ったところから。
濤沸湖とオホーツク海の近接しているところ。
かなりいい感じ。
- 宿へ。宿側が、去年泊まったことを把握してた。
部屋に案内してもらう。途中、去年との違いを色々説明受ける。ちょいとおいおいなところが・・・。
網走湖側の部屋にしてもらえた。明日晴れるといいね。
風呂入る。露天風呂が去年と男女の位置が変わってる。いい湯だねぇ。
- 食事までの間に、網走の道の駅でおみやげ物買ったりする。コープに行って、糸ようじ買った。
- 夕食。和洋折衷のコース料理。そんなの写真撮るのはマナー違反だから撮らず。というか、飯をいちいち撮るの自体違反といわれればそれまでの話だけど。
人参ムース 生うに添え箸とナイフ、ホーク、スプーン
青ゾイ昆布〆とゴジラエビのお造り
白貝の行者にんにくバター焼
鮭と舞茸のさつま芋万頭
カスベホホ肉のスープ仕立て
網走和牛ヒレステーキ
メンメ山椒焼 ホッキのヒモの炊き込みご飯 香物 椀物
本日のデザート
コーヒー or 紅茶
▲■▼9月2日(Wed)
- お隣の人、三時半頃ごそごそ始めて出かける。釣りに行ったそうで。別の人は五時半頃でかけたそうだ。
よく目覚まし無しで起きれるな・・・。というか、いないときは目覚ましかけないでくれよ。それで起きちゃったよ。
- 朝食、焼き鮭、牛乳豆腐、しその佃煮、ゆず味噌、ちりめんじゃこみたいの、イカの塩辛、サラダ、御飯、わかめの味噌汁、なし。
- 今日は羅臼湖に行く予定。ガイドさんが、宿に迎えに来てもらえる。今日は3人とのこと。2人は、昨日ダメだったので振り替え組。うち一人は25年ほど前に来たことがあるとのこと。
一度知床倶楽部で、車回収の運転手を拾って、知床峠の駐車場で2人と待ち合わせ。羅臼湖入り口でおろされる。
最初準備運動。
獣道みたいな道を上がっていく。曲がったところに入山届けを出すポストがあり、ガイドさんが記入。
最初は、過去階段として整備されていた場所をぐんぐん登る。
昨日の雨で、至る所がぬかるんでいると言うよりも、沼になっていた。
一の沼。この辺は全面凍結になるので、魚はいないとのこと。両生類のカエルとサンショウウオがいるそうだ。それなら、メダカみたいな生物なら残りそうなもんだが・・・。
突然開けたところに、二の沼。奥に羅臼岳。ここも木道から遠い。水がたまるところは竹が進入しないんだそうで。前方に先方スタート班が見える。
三の沼。道が二股に分かれて、片方は羅臼岳を見るための歩道。
一時休憩。湖面に羅臼岳が映る。今日は曇って山頂がちゃんと見えないけど。羅臼岳は、ここから撮った物が多いそうだ。
左の木道を少し行ったところ。
ちょうど羅臼岳に雲がかかってる・・・。
この沼は近くまで行ける。湖面を見るとアメンボがいた。オタマジャクシが、いた。トンボが産卵していた。食虫植物がいた。枯れるまでに一匹捕まえればいいぐらいらしい・・・。
木道の最先端から、三の沼〜羅臼岳方向。
風が強すぎて、一方向にしか枝が生えないそうな。
四の沼。おととい、ミズバショウの根を食べにヒグマが現れたそうだ。そのときはそこで、中止になったそうだ。
トンボの産卵。
五の沼。時々これを羅臼湖だと見間違えて帰る人もいるという。
反対側に行かないと、「五の沼」の看板はない。
どこだか分からないが、途中。
突然開けて、木道が左にカーブして長い木道の先が羅臼湖。いい雰囲気。
羅臼湖でもう一班と一緒になる。これでも、入る人は減ったそうな。そもそも知床に入る人自体も減ってるんだそうな。
羅臼湖中心にパノラマ。
羅臼湖の反対側。
竹は、土着のもので、時々花咲いてるのもあるそうだ。鹿の食害がかなりきつくて、食べない植物しか生き残れないそうだ。
案内してくれた人が、以前礼文に住んでいたとのこと。花の季節にたくさん人来るから、あんまり競争が働かないとか何とか・・・。
羅臼で食事の多いのは本間とよね丸だそうだ。どっちも元漁師だから、だとかなんとか。
三の沼まで戻ると、羅臼岳から雲が抜け出した。
- 宿に戻る。
昼食を取る予定だったが、調子悪いらしく他でということになる。去年食べたハモ丼食べる。
いつも土産物買う店に行ったら、顔覚えられていた・・・。「明日買うから」と言っておく。ブドウエビとカブトエビその場で食べる。上がブドウエビ、下がカブトエビ。
ウニ丼食べる。イマイチな印象。
- 水平線まで道が延びるポイントに行って写真撮る。
以前チェックしていたポイントより二ブロック後方に行ってみる。若干上り坂があって、道が切れている。何かイマイチ。
以前チェックしたポイントに移動。ロケーションとしてはいいかなと。
道じゃない方向も、かなり良い風景。
しかし、問題は車が通るとそれが、ずいぶん先に行くまで邪魔なこと。撮った後、写真をその場で拡大して確認すると、まだいたりと。そもそもその道は国道だから、車が切れるなんてこと自体がまれな話で・・・。合流部分ぐらいで、妥協したが。本気でやるなら、一日いないとダメだね、ここは。
いい感じで撮れたかな。しかし、携帯写メではちょいと厳しい。
- ウトロに舞い戻る。
知床五湖に行く。着いたのが四時頃。バスで行っても戻ってこれないので、直接行った。
三、四、五湖に行ったことがなかったので行くことにした。時間も差し迫っていたので、かなり急ぎ目。二湖に行く途中、団体さん抜く際に転ぶ。後で気づいたのだが、カメラがちょいと歪んだ。パノラマ加工のために、かなり写真を撮ったためそこで時間を取られたが、40分ほどで廻った。
一湖
100m2運動の看板あたり。
二湖
帰路と三湖への分岐部の二湖。
二湖の展望スペース。
他の場所から。
三湖
四湖
上記写真の左端あたりから。
五湖
帰りに鹿がたくさん出てきた。
- 二組お客が増えていた。一組は3人組、もう一組は釣りに来た一人。
夕食。
メンメの湯煮、サーモン・メンメ・メダイ?・?の刺身、ブドウエビ2杯、焼ガキ、ツブ貝2個、モズク、山椒の佃煮、蛸の飯、ホヤ、昆布の刺身、毛ガニ、御飯、焼きカキ三個、メンメ汁。ホームページ見る限りだと「ナマコ」にあたるけど、そうとは思えない。
同席の2人が、釣り仲間でずーっとその話。全く入っていけず、ひたすら毛ガニと格闘。しかしこの毛ガニはあまりおいしくないような・・・。後で聞いたことだが、普段と変わらんとのこと。調子の問題かな。
サーモンは昨日は背で、今日は腹だそうだ。脂ののりが違うそうだ。そういえば、年末ブリでそんな話を聞いたな。
めんめ汁はなーんか味濃いな。
なーんかものたりん。カニがあったから時間つぶせたが、これだと外に食いに行けちゃうのり。
- 誤って酒を飲んでしまい、野湯に行く予定が頓挫してしまう。
▲■▼- 9月1日(Tue)
朝、焼ホッケ、からし明太子、厚焼き卵、お新香、イカの塩辛、大根おろしとナメコ、御飯、ジャガイモの味噌汁、味付けのり、さやいんげんのゴマあえ。
焼ホッケは冷めてるなぁ。食事の時間指定なんだから、温かいのが欲しかったなぁ。
- 出発。近くにノシャップ岬があったので見に行く。突端が公園になっている感じに見えなくて、なんだろなって感じ。3人ぐらい見てる人がいた。
チラ見して、再度出発。ただただ、国道走る。のどかな風景が続く。
途中、電話来る。そーゆーのは、宿経由で事前にやってくれよ。一瞬無視しようかと思ったよ。
- 途中、多分魚を積んでいるであろうトラックの後をつかず離れずで走る。そのトラックが速度落とせば落とすし、って感じ。不案内な自分にはいいペースメーカーだなと。
しかしカーブや上り坂で、派手に海水をまき散らすなぁ。まぁいいんだけどね。
途中トラックが脇道はいる。その脇道は、抜け道。以前走ったことあり。信号でこっちは停まる。
トラックは行ってしまったが、でも曲がる。さらに信号に捕まる。曲がったら、あのトラックが走ってた。待っててくれたのかな?とりあえずは、嫌がられてはないみたい。
佐呂間町に入ったぐらいで、脇道を入っていった。その辺に加工工場があったんだろうな。200kmぐらいお世話になってしまった・・・。
- 佐呂間の道の駅で、停まる。
歩いてみると腹筋が痛い・・・。昨日歩いたから、筋肉痛になっているんだろうね。
ホタテカレー頼む。うまいなぁ。
北洋水産の直売所で、ホタテバーガーと焼ホタテ。うまいね。
- 2時頃、網走駅着。車返す。
以前のプリウスのブレーキが弱いのはないなと。完全に停車するとエンジンが自動で止まるのだが、何もしないに勝手に再起動する。これって、踏み方の問題?。さっぱりわからん。
給油の時に給油口の開け方がわからなくて、説明書見た。最初に聞いておけばよかったな。
違う会社で新型プリウス借りる。
キーを差し込まないで、起動する。車内にあればいいらしい。onスイッチとギアの位置が変わった。エネルギー関係のモニターがスピードメーターの横になった。
走っていくうちだんだん覚えてくる。ブレーキは、前よりマシな印象。回生ブレーキと、普通のブレーキが踏み分けられそうな感じ。
初めからecoモードのボタンを押していたのだが、なるべくモーターモードみたいで、坂道が苦手っぽい感じ。
計算上は、前のよりも燃費がいい感じがする。この車種は、慣れればいいレベルかな。疲れて、何ともいえないが。
結局634kmで、15.52リットル、リッター40.85km。
- 知床峠が、霧で視界100m程。走るの怖い。
去年より周りは笹山みたいになってるな。笹のないところに咲いている花が綺麗だなと。
視界悪いから、鹿が出てきても気づけなそうで、怖すぎ。
- 5時頃民宿本間に着く。
宿帳書く。生年月日書いたりは良いんだけど、趣味とか聞くなよ。仕事急がしくて、どんどん趣味をする余裕が減ってる自分にとっては、嫌な質問。
石油ストーブついてるし・・・。
食事はちゃんちゃん焼でよいか聞かれる。もう一人の人が、そうするからだそうで。「何でもいいです」と言っておいた。しかし、出してるお金は釣り合ってるの?
部屋は、去年と同じ場所とのこと。ここ景色綺麗だからよいんだよね。
夕食。今日は三組いてわたしと、もう一人と、3人組。一人はわたしと同業。3人は自営の同級生。話しぶりからすると大規模系の建築っぽい。有名処は全部手をつけてるとか何とか。なんか多彩な趣味あって、話してて面白い感じ。
3人はめんめの湯煮なしな感じ。
わたしともう一人は、メンメのちゃんちゃん焼、サーモン・ツブ貝・サメガレイの刺身、メヌキ(メンメの近縁)の味噌汁、アサリのミルク煮。
一応腹一杯。
- 宿屋のおばちゃんと世間話。
一般の人は北海道で空襲があった話とかはしらんのな。ちょっと驚いた。
ヒカリゴケ事件は、この辺だそうだ。ペキン浜あたりだそうだ。帰ってきたときに泊めた宿の人が、うなされているのを聞いたとのこと。その旅館は今はホテルになってまだあるんだそうだ。
某宿は跡継ぎが倒れてしまって、今は街で暮らしているそうだ。本人も心臓が悪くて倒れてしまったそうだ。そのため、今は民宿業はやってないとか。
三人組の一人が、やけにアイヌの人のことが気になるらしく、いろいろ聞いていた。だんだん堂々巡りしていって、なんか聞いてて嫌になってきた。
- 熱がある気がする。インフルエンザかな。
疲れによるものにも思えるが。