domain.pl

■概要
 Top Level Domainから、地域名・組織名を引きます。
 日本のSub Domainから組織名を引きます。
 REMOTE_HOST等よりdomainを引きます。
 Top Level Domainの地域名・組織名のリスト

 Top Level Domainは、ISO 3166 を元にしています。

変換例
jp → japan
ne → network
pop13.hogehoge.ne.jp → hogehoge.ne.jp


■ダウンロード
domain.pl
Vectorに置いてあります。

開発バージョン
開発バージョンなんで作動保証なんか全然ないです。リストはvectorにおいてあるものより詳しくなっていることが多いかもしれませ。


■注意
version 0.7.29 以前より version upする方へ

諸事情のため、一部変数・サブルーチン名が変更になっています。
ご利用の際注意してください。

変更になった変数、サブルーチン一覧
&list_jpsecond_domain&list_jp_domain
&jpsecond_domain&jp_domain
%jpsecond_domain%jp_domain

&jpsecond_domainは、暫定的に利用することができます。
version 0.8.29より


■使用環境
perlがインストールされていること。

注意
domain.plはライブラリー形式です。
そのため単独では、実行できません。
必ず、利用記述内でインクルードしてからご利用下さい。


■利用方法
まず最初にインクルードするため、下記の記述を書きます。
require 'domain.pl';

&domain'top_domain()
$domain_name ='jp';
$domain = &domain'top_domain($domain_name);
print $domain;
とすると、
japan
と出力されます。
また、
@domain_name = ('jm', 'jo', 'jp', 'fake_domain');
$domain = &domain'top_domain(@domain_name);
print @domain;
とすると、
Jamaica Jordan Japan 0
と出力されます。
要するにスカラーでも配列でも変換します。

入力する文字列は大文字でも小文字でも構いません。
domain.plで認識できないdomainがあると、0を返します。

&domain'jp_domain()
$jp_domain ='co';
$domain_jp = &domain'jp_domain($jp_domain);
print $domain_jp;
とすると、
company
と出力されます。
また、
@jp_domain = ('co', 'ne', 'fake_domain');
$domain_jp = &domain'jp_domain(@jp_domain);
print @domain_jp;
とすると、
company network 0
と出力されます。

要するにスカラーでも配列でも変換します。

入力する文字列は大文字でも小文字でも構いません。
domain.plで認識できないdomainがあると、0を返します。

&domain'host()
$hostend = &domain'domain_lay("pop23.imasy.or.jp");
print $hostend;
とすると、
imasy.or.jp
と出力されます。
また、
@hostend = &domain'domain_lay('pop13.imasy.or.jp', 'pop14.imasy.org', '123.456.789.10');
print @hostend;
とすると、
imasy.or.jp imasy.org 123.456.789.10
と出力されます。

要するにスカラーでも配列でも変換します。
domain.plで認識できない、domain(文字列)があると入力した文字列を返します。

入力する文字列は大文字でも小文字でも構いません。
:基礎になるデータが不完全なため、一部domainのみにしか機能しません。

&domain'version
versionを表示します。
本記述が利用しにくい人用に、DOMAINのリストを用意しています。
もし、本記述が利用しにくい方は、ご自分で編集なさるなりプログラム等を構築して、ご利用下さい。


■利用条件・免責
○本ソフトはフリーソフトウェアです。利用するに当たり金銭等は要求いたしません。また、送る必要もありません。

○利用者登録等は、特に必要ありません。
どうしてもという人は作者にメールを送ってもらっても構いません。

○転載・再配布は禁止しておりません。 勝手に配って構いません。特に連絡する必要もありません。
しかし、パッケージの内容は変更しないで下さい。

○何らかのソフトに組み込んで配布なさりたい場合には、このパッケージが、唯川沙弥 & 水上有実の著作物であることを明示して下さい。
特に連絡する必要はありません。またこのファイルを添付する必要もありません。

○本ソフトを利用した結果により損害を受けた場合
私共(唯川沙弥/ゆいかわ さや・水上有実/みなかみ ありみ)は一切補償等はいたしません。
各個人の責任の下でご利用ください。


■著作権
本ソフトの著作権は次のものが所有しております。
○唯川沙弥 Copyright(c)1998-2000 saya yuikawa allright resered
○水上有実 Copyright(c)1998-2000 arimi minakami allright resered


■連絡先
質問・バグレポート・要望等もこちらにお願いします。
「readme.txt の記述がよくわからん」という人も質問していただいても構いません。

○メールアドレス
唯川沙弥<yuikawa@imasy.or.jp>


■バージョン履歴
version 1.15.49 (2000.09.13) version 1.14.44 (2000.03.22) version 1.13.42 (2000.01.26) version 1.11.41 (2000.01.17) version 1.9.39 (1999.11.20) version 1.9.35 (1999.11.29) version 1.7.29 (1999.10.02) version 0.7.29 (1999.09.30) version 0.6.25 (1999.09.13) version 0.6.23 (1999.08.27) version 0.6.19 (1999.08.09) version 0.2.16 (1999.07.16) version 0.14 (1999.06.14) version 0.14以前