< 1999年 > < 6月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
6月27日(Sun)
- サンシャインCreation
サンシャインCreationに行く。
十時に会場に着くが、雨が降っていたので列には並ばず屋根のあるところで待つ。
Creationは全然期待してないのですが、予想通りに進む。
でも欲しいものがあったんだけど(瑞希の布ポスターみたいな奴/高すぎてやめた\12,000 or \6,000)買わずに、終わる。
趣味 -> 同人 #サンシャインCreation
- 紀伊国屋アドホック店へ行く。
傘を袋に入れる機械にこんなことが書いてあった。
「まず、ふめ」
その言い方は客に対する態度としてどうなんでしょうね。客を客と思わないような態度、猛烈にむかつきますね。
あそこの社員教育の質を疑いたくなります。もしかしてやってないんですかね。
こういう酷い会社は、真っ先に潰れて欲しいものです。
雑記 -> 感想
6月23日(Wed)
- WWWQシステム
WWWQがversion upした。
と言うことでわたしもversion upした。
で、version upにより問題を全て解くまでにかかった所要時間を記録するようになった。
38問 / 1352second (実際に記録される形式は全く違います)というのを見ると頭が下がる思いです。
趣味 -> パソコン -> ホームページ #WWWQシステム
6月21日(Mon)
- 「巨大病院二十四時」みたいな番組をやっていた。
ちなみにその舞台は、うちの病院。
テレビに映ってた病院関係者のうちの1/5ぐらいは、学生だったぞー。
ちなみにわたしは映ってないです。映ってたのはみんな六年生。(^^;;
雑記 -> 映像媒体 #巨大病院二十四時
6月20日(Sun)
- 顎痛
土曜日、歯と言うよりも顎がいたくなり歯医者に行く。
歯医者曰く歯が原因ではなく、以前した親不知の手術の時の縫合が巧くいっていなかったため感染により、神経炎を起こしたのではないかと言うことだった。
その親不知の手術、わたしはいつやったか全く覚えてなかったのですが、一年前ぐらいだそうだ。それにしても一年前縫ったものが、今頃問題起こすかねー。もっと早くくるんじゃないかなー。
実は別の病気では無いかとも疑っている。右手の甲の痺れなんて症状があるからだ。でも、リンパ腺腫れてるからねー。やっぱり感染かもね。
疾病 -> 体調 #顎痛
- ときパ
ときパに行った。
七時にセットして寝る。起きるが、もう三十分寝ることにした。起きてみると、九時になってた。(T-T)
急いで池袋へ。十時についてしまったよ。(T-T)
取りあえず開場。
Pinsize inc.に取りあえず行く。コピー本らしきもの(本当にコピー本だった)があったが、何となく列ばないで、薄荷屋に行く。
この頃になると、風邪で全く声が出なくなる。本と缶買って、ぽこぺん、ぽこぺん。へ。初めて新刊買い逃す。でも、一応見本を見せてもらう。準備号で数ページしかないからまあいいかな。と納得しておく。でも今後廻る順番を考えなきゃいけないです。(^^;;
で、適当に廻って色々買う。怪奇日蝕に久しぶりに行ったら珍しくQUOLITYが高かったので買った。いつもこうあって欲しいけど、続かないだろうな・・・。厳密には今回のは、ぎりぎりの線だけどね。
それにしても今回のときパは、良かったです。ときパはいいイベントです。今回も楽しく過ごせました。(^-^)
趣味 -> 同人 #ときパ
- 80,000access
80,000access達成!!
目標の100,000accessまで後、20,000accessです。アクセスに似合うだけの内容をもっと構築したいです。もっと時間が欲しいですよ。
趣味 -> パソコン -> ホームページ #80,000access
6月15日(Tue)
- 実習でopeを見る権利をいただけたので先週は毎日に見いく。
周りで見るのでちょっと見にくい。でも横隔膜は動いているし、内蔵は蠕動してるし、切れば血が出ますね。昔、死体解剖をしたときと全然違いますね。あの解剖は教授がわけ分かってなかったので、教えられるこっちもわけ分かんなかったですけどね。
某日、手洗いをして術着を着てopeに入る。腹腔鏡でやる手術だった。部屋を暗くしてモニターを見ながら手術が進行する。
暗くて、単調に音が鳴り続ける環境(心電図系の音らしい)下では、眠くなる。で、あっさり終わる。
その患者さん、夜には水を飲み始め、翌日には食事を始め、すぐに退院していった。おめでとうございます。
さらに某日、手洗いをして術着を着てopeに入る。開腹で某臓器を取る手術だった。
患者さん自身内臓脂肪があまりなく、血管系がよく見えて非常に勉強になった。予習があればもっと勉強になっただろうが・・・。
で、閉腹の際縛らせてもらうことになった。しかし、こうやってと第一結紮・第二結紮・第三結紮とやられる。
えっ、第一結紮しか、やり方知らない・・・。
見よう見まねでやってみるができず、縛らせてもらえなかった。
作業 -> 勉強
- 財布
昨日郵便局に用事があり行く。支払いの際になり財布が無い。「えっ」財布をなくしたようだ。
幸い財布にカード類は一切入れていないので、カードで当座の生活費をおろす。
で、今着た道を戻る。実習先の控え室に置いていないかと、行く。(行くのに十分かかる)でも無かった。バスで移動したのでバスの運転手さんに聞く。この運転手さんと仲良くなり、色々お世話になる。管理課にも電話してもらった。
全然見つからないので警備の人に「気にしておいて欲しい」と言付けて置いて、控え室に戻る。
控え室の床に落ちてました。
探し回るのに二時間もかけてしまいました。(T-T)で、事後の挨拶回りも含めると、+30分ぐらいか・・・
雑記 -> 日常 -> 対人 #財布
6月11日(Fri)
- Kanon
こみっくパーティー(leaf)を一時中断してKanon(key)を始める。
大学がめちゃくちゃに忙しいため、こつこつ始める。ENDINGに至るまでに四日かけてしまった。
取りあえず、名雪狙いでこつこつやる。天然だから、なんかいい感じです。名雪狙いだから、他のキャラが邪魔すぎ。
そうこうするうち名雪ENDINGへ.明るく元気な天然ボケキャラが見せた弱さ、非常に好きですねこういうの。
木曜日時間が空いたので、あゆあゆ狙いでplay。今回はctrlキーを多用して高速playする。
あゆあゆ自体意味不明なキャラだけど、話が進むにつれてだんだんと分かってくる。そしてending。思わす泣いちゃいましたよ。あゆあゆ〜。
でも、最後の最後はいらないかな?でもまあ、軌跡がキーワードみたいだから名キャいけないのかも知れないけどね。名雪との約束を破ったのは、これがあったからなのね。それにしても秋子さん、謎過ぎ。
趣味 -> ゲーム #Kanon
- 今週から、実習地が変わった。それにしても、今回はあんまりdutyがない。「結構ラクチン」と思ってたら、「7:45までにこい」と・・・。その時間につくようにするには6:30には起きないとダメじゃん。
で、7:45に行ってみると、それよりも前に患者に会わなきゃダメらしい。ならもっと早く来なきゃならないじゃん。(T-T)
で、今日判明したんだけど、7:30からカンファレンスが始まるそうな・・・。一体いつくりゃいいんじゃい。
今回の実習、手術を見てもいいと言う権限をもらえた。
滅多に見られるものじゃないので、毎日見に行く。
三、四時間ぐらいの手術に当たることが多いけど、めちゃくちゃ疲れます。ずーと立ってなきゃいけないし、どこにも触っちゃいけないし、単調な作業が多いから眠くなるし、内視鏡使うときなんか部屋真っ暗にするし(眠くなる〜)、モニター系の効きが単調な音を流すし〜。
でも、結構勉強になるし楽しいです。来週もずーっと見に行くつもりです。
それにしても視界不良なopeはきついです。
たまにoperatorにふらっと倒れそうになるのは、注意しなければ。倒れたら殺されますからね。
作業 -> 勉強
- こみっくパーティー
こみパの修正ファイルが出たのでdownloadする。直接落とすのは時間がかかるので、いろんなserverを経由させる。
こういうとき、いろんな会社と契約しているのが便利だと感じます。これでしか便利と感じないのは困りものですが。(^^;;
Nikkei BP Network | BizTechを読んでいたら、Windows95の2000年問題修正プログラムが配布されているという話が載っていた。取りあえず落としてみる。しかし、新たなバグを作るような気がして怖かったので、まだ実行していない。いきなりIEとかinstallされたんじゃ大迷惑以外の何者でもないですからね。容量的にはそんなことはしないと思うんですけどね。
趣味 -> ゲーム #こみっくパーティー
6月5日(Sat)
- ここ数日のことを思い出しながら書いてみる。
5月24日
教授回診についていく。
癌の患者さんの回診では、癌は隠語が使われる。例えば・・・、といきたいところだがさすがに書けません。
わたしの知人、回診中その隠語をちょっと勉強してる人には分かるように、次々と訳す。例えば・・・、やっぱりこれも書けません。要は、語尾に癌とつければどんな癌だか分かっちゃう様な感じに。一応、「肺」とか「胃」とか「大腸」とかじゃないです。これじゃわけ分かんないですからねー。
これは、先生に止められた。下手すると告知してない人にばれちゃいますものね。
それにちゃんと隠語の方も勉強してんだから、使えよって感じ。
作業 -> 勉強
- 今回は三人の学生に一人の患者さんが割り振られた。
と言うことで問診とかは三人で行うこととなった。
他の人の問診方法とか結構気になっているので、よく勉強してきたいと思う。
それにしても、三人で一人はラクチンです。
以前、一人で十五人ぐらい持たされましたもの。このときは、辛かった。担当の先生が・・・。
患者さんとは結構友好的だったのが救いだったですよ。
作業 -> 勉強
- 5月25日
三人で患者さんのところへ行く。
ここで気付いたのだが、患者さんの接し方に関してだ。他の二人とは、基本的に違うなと。
どこが違うのかというと、わたしは問診中患者さんの目の高さで話すようにしている。具体的に言えば、患者さんはベットの上にいるので、目線を合わせるためわたしはかがんだり、しゃがんだりしている。
他の二人は、立ったまま問診をする。
どちらが正しいのか何て全く分からないが、わたしはわたしのスタイルを貫こうと思っている。やっぱり見下げて話すのは、わたしは非常に抵抗がある。
わたしがこのスタイルを採用したのは、形成の看護婦さんについたときだ。
その看護婦さんは必ず患者さんの目線で話していた。
それを見てそこの婦長さんにそのことを話したところ、それは看護の基本だそうだ。「患者さんを見下げるのは良くない」とか色々仰っていた。
作業 -> 勉強
- その立っている問診が原因かどうかは知らないが、患者さんは「イスに座って」と。
で、問診がスタートした。
わたしは、他の二人の問診を聞きたかったので最初黙ってみる。
二人の問診がスタートするわけだが、話し始めというのはわたしは結構悩みどころなのだが、二人も戸惑っている感じであった。もしかするとあれがスタイルなのかも知れないが。
でわたしも参加して問診を取る。
最初は良かったんだが訳がわからん。
カルテの棒読みはやめようよ。何か関連付けてるようにして、聞いてく方がいいんじゃないかな?
カルテの題を読むのはやめようよ。そんなもん読んで、どんな意味があるんでしょうか?
カルテは、項目毎に題がついてます。ついてない形式のカルテもあるとは思いますけど。
例えば、