< 2025年 > < 1月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1月29日(Wed)
- 恵比寿, うなぎ 登川
恵比寿のうなぎ 登川に行った。
いつもの娘さんじゃなくて、奥さんがいた。
食 -> 外食 #恵比寿, うなぎ 登川
- カップ
骨董屋へ。
話すことが合ったような気がしたのだが、セールやら入荷品の話になって、話すことまで行かず。
途中で、お客さんが何人かは行ってきたので、退散した。
そのうち電話か、メールが来るから、問題ないか。
趣味 -> 洋食器 #カップ
1月23日(Thu)
- CD
このあいだCDをmp3にしたのだが、どうせなら可逆圧縮にしようとがんばってみた。
iphone持ってるので、一応ALACにすることにした。
iphoneで聞くことは多分無く、車の中で聞く感じになる。それならmp3で良いだろう言う話だが。
変換の時に色々詳しくデータ見てたが、上手く再生できてないファイルがチラホラ。聞く限りノイズが混じったりはなかったので、諦めた。
150枚ぐらい変換したと思う。
データ量が6〜7倍ぐらいになって、今使ってる3GBぐらいのUSBメモリじゃ入らないので、新しい物を買った。
備品 -> 小物 #CD
1月22日(Wed)
- 京王新宿, 第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
京王新宿の第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会に行った。
宮島口駅 あなごめし
ぶりかま飯
あなごめしは整理券配っていたけど、普通に買えた。
食 -> 間食 -> 企画系 #京王新宿, 第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
1月19日(Sun)
- すみっコぐらし検定
すみっコぐらし検定に行った。
会場が日本工学院専門学校 蒲田校だった。
子供向けの資格と思いきや、ほとんど大人。子供はチラホラいたかなぐらい。
会場へ。
地下一階でグリーフィング。
物販が12階だった。エレベータが混んでたから、階段で上がった。しんどかった。
物販はハチャメチャに並んでた。段取り悪くて、もめてたな。この物販、どうせ一回限りでノウハウゼロで、バイトだろうからな。
外出 -> 施設地域 #すみっコぐらし検定
- 新橋しのだ寿司 蒲田西口店
試験が蒲田だったので、蒲田で食べることにした。
新橋しのだ寿司 蒲田西口店に行った。
食 -> 外食 #新橋しのだ寿司 蒲田西口店
1月18日(Sat)
- 京王新宿, 第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
京王新宿の第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会に行った。
ときち和牛旨とろ煮込み飯
赤福買った。
食 -> 間食 -> 企画系 #京王新宿, 第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
1月16日(Thu)
- CD
持っているCD全部mp3に転換できた。
2〜3枚無いのがある気がする。何枚かは、あげてしまった記憶があるからないのであろう。あともう一つは、通常のCDケースサイズじゃないベスト盤。捨ててはないから、どこかに入っているんだろうけど、その後も何度もベスト盤が出てて、再録音盤でもないから、わざわざもう一度ファイルを作る意味が無いから、いいかな。
随分時間使って作ったが、聞くのであろうか。
備品 -> 小物 #CD
1月15日(Wed)
- 銀座, ひょうたん屋
銀座のひょうたん屋でうなぎ。
食 -> 外食 #銀座, ひょうたん屋
1月13日(Mon) 祝日 成人の日
- CD
妻が買ったCDをスマホで聞けるようにする機械買ってきて、多分mp3か何かに変換しはじめた。
わたしは普段聞きそうなCDは全部mp3にしてあるけど、何だったら、全部変換しようとちょびちょび始めて見た。
30年以上前のものでも、まだ取り込めているから、CDの寿命考えたら最後のチャンスだろうな。
CD所有していれば、法律的にOKだとおもったが、CDが劣化して聞けなくなったら、どういう扱いなんだろうか。定期的に劣化しているかなんて調べる事は無いんだけどね。
買ってから直ぐ聞かなくなった30年以上前のCDなんて、今後聞くことはあるんだろうかという疑問はある。
備品 -> 小物 #CD
1月3日(Fri)
- THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
朝食。
忠考酒造<黒あまざけ>を使った季節のスムージー
焼きたてパン各種
GINOZA特製ミックスジュース
地元野菜のミネストローネスープ
宜野座村産ベビーリーフと島野菜のサラダ・メランジュ
やんばる卵のエッグベネディクト
南城ジョンさんのヨーグルトとフルーツ
1月2日(Thu)
- 恩納村, SHIROUX
ハレクラニ沖縄内のSHIROUXで朝食。
食 -> 外食 -> 宿飯 #恩納村, SHIROUX
- 縁日
テニスコートで「縁日やっているので、来て下さい」と誘われたので、行ってみた。
色々ゲームやっており、参加した。
旅行 -> 雑記 #縁日
- プール
チェックアウトまでプール。
旅行 -> 雑記 #プール
- ナゴパイナップルパーク
暇だったので、ナゴパイナップルパークに行ってみた。ここも4年振り。
やることがないようで、ここも混んでいた。駐車場にレンタカー以外も停まっていた。
駐車場からパイナップルパークを結ぶバスに乗る。
動力車が先頭で、引っ張られる感じ。
私道を走ってるだけだから、どーでもいいんだろうけど、金取ってるから、牽引二種必要なんじゃないか。
パイナップルパークの中は、以前と微妙にルートが変わってたり、綺麗になってたり、色々。進化し続けてるんだなと。
外出 -> 施設地域 #ナゴパイナップルパーク
- THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座についた。
ゴルクカートに乗せられ、別の棟へ。
チェックイン。
旅行 -> 宿 #THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
- THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
昼食をとった。
もとぶ牛の特性タコライス
宜野座産もずくと唐墨のスパゲッティー・アーリオ・オーリオ
食 -> 外食 -> 宿飯 #THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
- 散策
外散策。
浜に出て、貝殻拾った。
旅行 -> 雑記 #散策
- THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座
夕食。
このサービスプレートも良いな。
今日のメニュー。
ジーマミーX宜野座産純黒糖Xオリジナルスパイス
やんばる産青パパイヤX香住蟹X柑橘
久米島産赤鶏X宜野座産ビバーチあんぽ柿
金武町産ターンムXどぅるわかしーXトリュフ
沖縄県産ヤイトカツオX新玉葱Xフルーツトマト
琉球鼈X座間味村産絹あーさX百合根
近海産赤仁ミーバイXソース・シャンパーニュX法蓮草
沖縄県産もとぶ牛XレフォールX名護産トピナンブール
プレ・デセール
林檎XタルトタタンX伊江島産ラム・レーズン
小菓子
1月1日(Wed) 祝日 元日
- 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
沖縄ではどんなものが食べられているかは、よく分からなかったが、いくつか食べた。
食 -> 外食 -> 宿飯 #沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
- 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
ロビー階では、獅子舞やってた。
おそらく琉球民謡?とか踊りとかもやってた。
部屋の外は、宜野湾マリーナだった。
このホテルは今日で終わりなので、チェックアウト。
旅行 -> 雑記 #沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
- 沖縄美ら海水族館
時間が大分合ったので、沖縄美ら海水族館に行った。
みんなやることないのか、駐車場が空いて無くて、かなり困った。
中もかなり混んでた。
外出 -> 施設地域 #沖縄美ら海水族館
- ハレクラニ沖縄
ハレクラニ沖縄着。
4年振りかな。
前回ポケモンgoのスポット申請しまくったのに、全部却下された。当時航空写真が建設途中の写真だったので、無理だろうなとは思ったが。今回大体登録されていた。最近やってないから、どーでもいいんだけどね。
旅行 -> 宿 #ハレクラニ沖縄
- ハレクラニ沖縄
レストランで食べようと思ったのだが、時間的にやっておらず、ルームサービス頼んだ。
食 -> 外食 -> 宿飯 #ハレクラニ沖縄
- プール
室内プールで遊ぶ。
ここは、綺麗だし、監視いるし、色々してくれる。高いけど。
旅行 -> 雑記 #プール
- ハレクラニ沖縄
確かガラディナーだったと思う。
行ったことの無い階の部屋で食事した。
サービスプレートのデザインが良いな。どこの会社か知りたかったけど、窯印写真に撮ればよかったかも知れないが、さすがにやりすぎか。
食前に一口のお愉しみを
美ら海の幸のマリネ 海ぶどうと赤パプリカのムース キャビア添え
香草ビストーとサフラン香るクリアーなジュレ
あぐー豚の角煮仕立て スターアニスの香り
根セロリのピュレと共に
沖縄産赤仁ミーパイのポワレ ハンダマを纏った夜光貝のジューシー風
紫蘇オイルと貝の潮ソース
低温でゆっくり焼き上げた国産牛フィレ肉のロティ
ゴーヤと島ラッキョウのフリット 田芋のマッシュ
屋我地島の塩と白山葵をお好みで
デザートステーションより
各種フレンチベストリーとブティケーキ
アイスクリームとシャーベット