< 2025年 > < 5月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月3日(Sat) 祝日 憲法記念日
- ザ・美術骨董ショー 2025
東京プリンスホテルで行われているザ・美術骨董ショー 2025に行った。
もう3日目なので、掘り出し物とかはもう無いであろうから、ゆっくり巡る。
ダルモアハウスアンティークスが、去年と違うworcesterのGeorge Owenの透かしのポットを持ち込んでいた。「買わない」と言ったのだが、見せてくれた。カーフレイのカップがちょっと気になってたのだが、そっちはいいみたい。金額が全く違うしね。
らいむすとんから、今回の案内を貰ったのだが、行ってみたら、顔覚えてた。ちょっとすごいなと思った。
ロムドシンはいつも通りかな。
この間ガレの展示会に行ったが、「ガレやドームとかどうだろう?」と思い、色々見た。「良いな」と思うものは、高いな。
初期セーブルぽいのが安く売ってる店があったんだけど、手に取れば分かるかもしれないけど、そこまで話を進めるのってちょっとしない方が良いかなとか思って止めた。
ミントンのピンクのカップ勧めてくれた店があったのだが、「ポンパドゥールピンク」って書いてあった。「その言い方は違うだろ」と思った。
結局4時間ぐらい、ぐるぐるしてた。
趣味 -> 博物館・美術館・展覧会 #ザ・美術骨董ショー 2025
- えびそば一幻八重洲地下街店
えびそば一幻八重洲地下街店に行った。
食 -> 外食 #えびそば一幻八重洲地下街店
- 妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器
時間が空いたので、松濤美術館でやっていた妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器展に行った。
趣味 -> 博物館・美術館・展覧会 #妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器
- 横浜, かつ久 無庵
かつ久 無庵でとんかつ。
食 -> 外食 #横浜, かつ久 無庵
5月2日(Fri)
- dカード
dカードゴールドを持っていた。
最近一般的な支払には使ってはいなかったが、電話代の支払としては毎月1万円ぐらい使っていた。
電話代部分で10%が付くので、カードの手数料は支払えている状態になっていた。
もうちょっと使うなら、意味あるけど、これだと意味ないなと思った。別のカードでポイントを稼いだ方がマシ?
一般カードにすることも考えたが、電話代の優遇がないみたいだし、カード自体の数を減らしたかったのもあり、解約することにした。
電話で済んだが、ちょっとめんどくさかったな。
作業 -> 書類・手続き #dカード