日記らしきもの

< 2012年 >
< 7月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

7月9日(Mon)
- 朝起きたら雨。
 大丈夫かな・・・。
 朝食。

ゆず味噌
生卵
ちりめんじゃこみたいの
サラダ
しその佃煮
明太子
牛乳豆腐
胡麻とインゲンの和え物?
ご飯
帆立の稚貝の味噌汁
時シャケ


-> 外食 -> 宿飯 #羅臼, 民宿本間

- ホエールウォッチング。
 役所からもらった割引チケットは、事務所で決済してくれと言われたので一旦事務所よった。
 8000円が5000円になった。
 たまたま船長に会った。覚えてるのね・・・。
ミンククジラがちらっと見えた。そもそもちらっと背を見せて呼吸するタイプだそうで、ほとんど見えなかった。
イシイルカとツチイルカ見て、終わり。

 午後はあきらめた。


旅行 -> 雑記

- ハモ天丼食べた。
ハモ丼でいいなという感じ。



-> 外食 #羅臼, たべ処いわみ

- 本当にキツネ多い。
 一つ気づいたのだが、車停めると、助手席側にまわるきつねが居ることに気づく。そっちの方が餌をもらえる可能性が高いと経験的に分かってるんだろうなぁ。
 わたしは餌やらないけどさ。


 シカもいっぱい居たけど、昔ほどじゃないなという印象。道の駅の掲示では駆除やってるとか書いてあったな。



旅行 -> 雑記

- 知床五湖に熊でもいないかなという感じで見に行った。

 なんとなくカムイワッカの湯の滝へ。
 午後便はシャチが見れたんだってね。


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #カムイワッカの湯の滝

- 夜は鍋。

ホッキガイ、サーモン、イカ、ブドウエビの刺身

氷頭(ひず)

 今日午後乗った人に聞いたらシャチが出たんだってね・・・。巡り合わせだから、まぁいいか。


-> 外食 -> 宿飯 #羅臼, 民宿本間




< 2012年 >
< 7月 >
< 9日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011735 秒