日記らしきもの

< 1999年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

3月9日(Tue)
- 信長の野望
 この数日のことをつれづれなるままに

 最近「信長の野望」を買った。
 この数日ずーっとやってました。おかげでWebpageの更新は全然やってないです。(^^;;
 信長の野望は今回で二作目です。その割には、一度も信長でプレイしたことはないんですけどね。
 今回初めて、GAME OVERをやってしまった。上級で姉小路家でやりました。武田家長尾家本願寺に同時に攻められて城をあっという間に取られました。(T-T)駒が少ないのにそんな団体で攻められちゃ勝てないですよ。


趣味 -> ゲーム #信長の野望

- でじこ
 秋葉原に行って来た。
 でじこが何だか知りたくて、ゲーマーズに行った。
 とりあえずちらしをもらってきた。ふーん、って感じ。


雑記 -> ネット関連 #でじこ

- DVD-RAM
 そういえば、DVD-RAMのはなし。
 PC98じゃ使えないそうで、今後も使えるようにはしないようで。NEC、旧式ユーザーは切り捨てないでね。ドライバー作ろうよ〜。


趣味 -> パソコン -> ハード #DVD-RAM

- LOVE ESCALATOR
 LOVE ESCALATORの切り出しソフトはあったけど、切り出したファイルが全然使えなかった。でもやっと、実行できる(音を鳴らす)プログラムを見つけました。これでいつでも聞けます。いま、BEHIND THE LOVEを聞いてます。


趣味 -> ゲーム #LOVE ESCALATOR

-  久しぶりに大学に行きました。
 試験結果諸々が張り出されていました。進級できてました
 でも友達の一人が落ちました。


作業 -> 勉強

- Wishクイズ
 「Wish」が正式に没になりました
 問題を作るという観点のみで読んでみると、どうしても作りにくい。


趣味 -> パソコン -> ホームページ #Wishクイズ

- Netscape Communicator 4.51[Ja]
 二時間かけてNetscape Communicator 4.51[Ja]をDown loadする。
 読みたいnewsもあったので、15MB落とす羽目になった。


趣味 -> パソコン -> ソフト #Netscape Communicator 4.51[Ja]


< 1999年 >
< 3月 >
< 9日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.025871 秒