日記らしきもの
2月9日(Sun)
- ベルギーへ行こう!"北ヨーロッパの小ヴェネチア" ブルージュ1日観光ツアー<日本語> by ParisCityVision
「ベルギーへ行こう!"北ヨーロッパの小ヴェネチア" ブルージュ1日観光ツアー<日本語> by ParisCityVision」に参加した。
06:45 シティラマ社 ピラミッド営業所にてチェックイン
07:15 出発
パリを出発し北高速道路を通ってベルギーへと向かいます。
11:15 ブルージュに到着
ブルージュをガイドと共に見学 (約1時間半)
ベルギー北西部に位置し、ベルギーの代表的な観光都市の1つです。欧州文化首都に選ばれたことでも有名です。名前の由来は「橋」で、これは市内に張り巡らされた運河に無数にある橋に因んでいます。また、ユネスコの世界遺産に指定されたその美しい町並みは、毎年多くの観光客を集めています。
自由時間 (昼食各自)
夏期は、有名なブルージュ運河でのクルーズも参加できます。
ブルュージュ特産品(チョコレート、レースなど)のお買い物などをお楽しみください。
21:15 パリ到着 集合場所にて解散
外出 -> 施設地域 #ベルギーへ行こう!"北ヨーロッパの小ヴェネチア" ブルージュ1日観光ツアー<日本語> by ParisCityVision
- 時間が早すぎてホテルでは朝食取れず。
朝起きて、シティラマの事務所に向かった。
受付。相変わらず日本語は通じない。
周り見回してみると、ちらほら日本人いた。
バスに乗り出発。日本人は全体の4割程度?
ガイドはフランス人二人で、英語・スペイン語、日本語担当で別れていた。
一度高速のサービスエリアで休憩。
その後は朝早すぎて寝ていた。
ベルギーに入るとき何らかの物か手続きがあるのだと思っていたのだが、何も無かったらしい。
ブルージュ到着。
街にはバスが入れないとのことちょっと離れたところの駐車場にバスを停めた。
旅行 -> 雑記
- 川を渡り歩いて行くと水路?が現れた。
街の有力者の娘が亡くなって、墓があるとかなんとか。どこにでも似たような話があるなと言う感じはする。

その手前に見張り用の塔が建っていた。

それを抜けると向かい合わせに建物が建っていた。


城壁を抜けた。

何の建物かは忘れた。

十字軍?で言ってしまったり、無くなってしまって女1人になってしまった人たちが集団で暮らしていたところ。その後は修道院。

その向かいの教会。

「まだミサは始まっていないので、入ってみましょう」とのことで入ってみた。

この建物を抜けた。建物じゃ無くて城壁かも。

そしたらまた水路。

これで街の中かな?

レースと刺繍とチョコレートとワッフルがうまいとか何とか。レースと刺繍は一旦廃れて復興中みたいなこといってた。よく見ないと中国製だったりするとかも注意された。
これは刺繍屋さん。

店はやってないけどレースの店。

こんな店もいっぱいあった。

これはレストラン

チョコレート屋さん

今日は予定に入っていなかったのだが、夏はこう言うクルーズもやるそうだ。「やりたい方は参加しても良いよ」と言っていたが、寒すぎて誰もやろうとはしなかった。

教会。

時計台だっけかな?

町並み

街の有力者の家だったが、今博物館だったかな。

ボート乗り場。

レースで作った街の概略地図。

鐘楼。

広場になってて、ここで取引したんだっけかな?こっちのひとって、なぜか獅子が好き。

鐘楼。

旅行 -> 雑記
- 食事をすることにした。
ムール貝が有名とのことで、ムール貝を出す店にした。最初入った店は事前情報ではあるはずなのに、メニューになかったので、違う店にすることにした。
色々探して、Matinee Restaurantという店にした。


ビール煮と普通のムール貝だった気がする。


こっちはおまけ。

食 -> 外食 #Bruges, Matinee Restaurant
- ガイドさんお薦めの店Chez Albertでワッフル買った。

美味しかった。

同じ通りにクリスマスグッズの店があり見たり、色々まわった。
食 -> 外食 #Bruges, Chez Albert
- ここもお薦めと言われたChips and Iceに入る。普通のファーストフード店。


ワッフル美味しい。

食 -> 間食 -> 軽食 #Bruges, Chips and Ice
- 任意にバスに戻っても良いが、分からない人向けにガイドさんが集合時間を決めてくれた。
暇つぶしでバイドさんと、何人かが話していた。誰かが「フランス人はイギリス人のことが嫌いか?」という質問をした。「最近は嫌いじゃない人も増えてる。英語喋る人も増えてる。ただユーロスターのイギリス最初の駅がナポレオンが負けた地だから、感じは良くないと思ってる人も多い。」とな。難しいね。
帰る途中、今住宅、昔なんだか忘れた・・・。

「街が狭いからホテルはあんまり良いのが無い」とか言ってた。
旅行 -> 雑記
- 帰り、ものすごい雨が降った。
晴れてきたら、虹が架かった。
主虹と副虹が割とはっきり見えた。

自分の窓と反対側だったのだが、撮って頂いた。


ベルギー・フランス国境には何もなかったことを確認し、仮眠。
到着後、レストランの予約あり慌てて戻った。
外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #虹・副虹
- scribe併設のLE LUMIEREで夕食。


自分の部屋がちょうど見えた。



前菜 鴨のフォアグラ、こんがりチュイールと若葉のサラダ添え

本日のお魚と季節の野菜の付け合わせ

シェフお薦めのデザートワゴン

これを選んでみた。

時間ぎりぎりだったので、スパスパ出てきた。対応も悪いというのも全て了解済みだったので、特に求めてなかったので、そういう方面に感想無し。
料理は割と良かったとは思う。
食 -> 外食 -> 他人高評価店 #Paris, LE LUMIERE*
< 2014年 >
< 2月 >
< 9日 >
CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a