日記らしきもの

< 2008年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29

2月9日(Sat)
- 天気予報は雪の予定。ちょっと知り合いのところで外来だったので、冷や冷やする。朝から雪降られると、どうやってもいけないから・・・。
 朝はなんか降ってない模様。とりあえず外来始める。「ちょっとまずいんじゃないのー」患者がちょっといたけど、まぁなんとかこなす。昼休み外に出たが、なんかちらちら降ってきたかなとか。
 午後外来始まってから、事務の子がそわそわ始める。本格的に雪が降ってきたらしい。結局時間手前で、雪がすごくて患者がこなそうなので、解放となった。
 車おいた駐車場まで20分ほど歩く。その間粉雪がこれでもかと言うぐらい降り注ぐ。またつもりそうな気が・・・。
 車おいていくことも考えたけど、なんとなく車で帰る。何とかなってしまった。


作業 -> 仕事 -> バイト

- 朝、薬局で「麦門冬湯」という漢方と「龍角散」を買う。
 のど飴がものすごく効いたが、飴ばかりだと虫歯になるので本体を試すことにした。驚くほどよく効く。しかし調子に乗って、ずいぶん沢山飲んでる気もするが・・・。


疾病 -> 体調

- 昼休みに一太郎2008を買ったので、家に帰ってからinstallを始める。
 再起動がうまくいかなくて、OSが起動しなくなる・・・。色々偽装をかましたりしたのだが、どうにもダメ。レジストリがいかれちゃったみたい・・・。これを治す方法が思いつかず、結局再installへ。
 各種ソフトをインストールするのだが、どこに置いたっけなぁ・・・って感じ。


趣味 -> パソコン -> ソフト #OS再インストール


< 2008年 >
< 2月 >
< 9日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012054 秒