< 2007年 > < 10月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
10月9日(Tue)
- 高山で、高山祭りをやっているので見に行くことにした。
高山に着くまでに断続的に雨が降る。
着いてみると雨はやんだが、くもりがち。10時頃着いたのだが、なんか人まばら。まっ、雨だしね。
まず桜山八幡宮を目指す。まだ朝市はやっていて、野菜とか売ってた。祭りにつきものの屋台もたくさんあった。あとで食べたんだが、冷め切ってて不味かったなぁ。
八幡宮に行くと、参拝客がそれなり。ここ巫女さんがみんな綺麗。高山の人って綺麗な人多いんですかね。
そこら辺の人が言うには、祭り屋台は天気悪いから出さないかもとか。基本的に暇なので、そこらをぐるぐる回る。飛騨牛の串焼は店にもよるが、うまい店はうまかったなと。
ラジオから祭り屋台出すのは中止とかなんとか流れてくる。小腹も減ってきたので、飛騨牛の店に入ってみる。「割とまともかなぁ」とか。
もう一度桜山八幡宮に行く。天気が回復したので祭り屋台を出すとのこと。からくり屋台は八幡宮の境内でやるそうで、そちらに移る。
旅行 -> 雑記 #高山祭
- 1時頃から祭り屋台が境内に入ってくる。定位置があるらしく、そこに停める。精密らしく、水平とか確認してた。もう始まるのかと思いきや、そこから準備が始まる。ここで組み立てるのね・・・。たまたまいい位置に立てて、よく見えるぽいかも。お喋り好きのおいちゃんが、色々解説してくれる。 1時半ぐらいから、からくりが始まる。からくりすげーって感じ。おいちゃんはひたすらに解説し続ける。
おじちゃんと金髪外人のペアと若いにーちゃんガイドの三人組がいた。金髪ねーちゃんはきゃっきゃ喜んでた。その様子をNHKが取ってたんだが、有名な人だったんだろうか?顔見たけど知らん。夜NHKのニュースで確認したのだが、映ってなかったなぁ。特番でやるのかな。
旅行 -> 雑記
- 今日は下呂温泉水明館に泊まることになっていたので、下呂に向かう。
駐車場番がいたりと、割といいホテルぽい。ホテルに入るとロビーは綺麗。仲居さんみたいな人が、案内してくれる。新人さんと指導係の二人。まぁ新人さんはまだ抜けが多いかなと。それに話の順番がまだバラバラ。まぁ新人さんだしその辺はご愛敬ってことで。フォロ係の指導係の人もちょっと微妙入ってた気が・・・。
食事はなんかいい店ぽい作りのところで食べることに。
めにゅーは、
とな。
- 先付
- 柿、占地白和え
- 軸菠薐草、蟹身
- 前菜
- 鮟肝紅葉豆腐、射込み小芋白菊
- 子持鮎甘露煮、栗いが揚げ
- 凌ぎ
- かます炙り寿し、ガリ
- 吸物代
- 甘鯛、松茸どびん蒸し
- 三つ葉、スダチ
- 造り
- もどり鰹、鯛、帆立煎玉よごし
- ケン、大葉、山葵、紅蓼、
- 縒りビーッ、坂本菊
- 炊合せ
- 合鴨じぶ煮、粟麩オランダ煮
- 蕪、水菜、紅葉にんじん、柚子
- 焼物
- 秋刀魚巻繊焼、
- 柿の木茸、三つ葉、はじかみ
- 合肴
- 飛騨牛味シャブ
- 酢の物
- 〆鯖、押し菊、蛇腹胡瓜
- とろろ酢、花穂
- 留椀
- 赤出汁、
- 菠薐草、なめこ、粉山椒
- 御飯
- 香の物
- 三種盛り
- 水物
- 梨、メロン、ピオーネ
- ワインジュレ掛け、ミント