日記らしきもの

< 1999年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

8月8日(Sun)
-  ワンフェスに行ってきた。

 初参加でした。「初参加」という表現で合ってるんだろうか、全然わからん。
 以前ここの常連だった方に誘われたことがありまして、その時は行けなかったんですよ。で、今回は時間が空いたんで行ってみました。


趣味 -> 同人 #ワンフェス

-  六時頃起きて、七時半頃会場に着く。観覧車付近まで列びました〜。列んでいるときは風があったんで、あんまり暑くなかったかなー。
 十時に着た人はどこまで列ぶことになったんでしょうね・・・。といっても、九時頃から列移動(短縮)が始まったんですけどね。
 列んでいる間に、コミケのカタログチェックをしようと思っていたけど、できなかった。結局、腰に負担をかけるだけで終わったですよ、あの電話帳。

 で、開場。
 開場しても、カタログをまともにチェックしてないし、予備知識に乏しいのでどこ見ていいか分からない。とりあえず事前にチェックした、一カ所だけを見に行く。乃絵美ちゃんのやつ。でも、あんまり「顔がなー」と思ったんで、手を出さず片っ端から廻る。今日は、乃絵美ちゃん(With You/F and C)を見に行ったようなものですけどね。
 で、結局お気に入りの乃絵美ちゃんは、発見できず。パッケージの乃絵美ちゃんの絵は、goodってやつは結構あったんですけどね。



趣味 -> 同人 #ワンフェス

-  廻っているうち、以前雑誌で見た「知世ちゃん」(P-HOUSE)を発見。お人形を持っているやつ。
 欲しいなと思っていたけど、売り切れらしい・・・。

 暇だったのでコスプレを見に行く。久しぶりに見たけど、悪くないんじゃない・・・。
 でも、ワンフェスって、長物がOKなんですね。驚いちゃいました。メイド服に首輪のコスプレは、ある意味驚きました。

 端の方で、野外プロレスをやっていた。「めちゃくちゃ暑そう・・・」特に、全身黒ずくめの人・・・。
 結構面白く、見させていただきました。初生プロレスだったりして・・・。
 二試合目があったけど、あまりの暑さにやめる。

 で、さっきの「知世ちゃん」のところに戻る。
 午後から販売するらしい。「まだ届いてない」とか言ってた。
 で、午後また行く。まだ来ないらしい。
 一時頃また行く。「二時から再販」だそうな・・・。
 二時に行く。まだらしい・・・。
 二時半に行く。あったー。購入しました。(^-^)

 待っている間に色々勉強した。
 色はついてないらしい。バラバラになって入っているらしい。(知世ちゃんはバラバラなのねー)それなりに高いらしい。
 この手のスキルは、高くないので、どうするかなー・・・。
 最終的には、自分で何とかする気でいるけど・・・。

 説明書って結構ラフなのね・・・。
 「瞳デカール」って何?
 一応、刃物ぐらいは買わんとだめらしいね・・・。

 多分次回も行くだろうね・・・。そんな自分が嫌。


趣味 -> 同人 #ワンフェス

- Love Escalator
 帰ってきてから、なんとなくLove Escalator(海月製作所)を始める。
 通してやると、なかなか面白いです。
 シナリオがしっかりしているから、入り込めるしね。
 それにしても、DOS系の音の不調は何とかならないものかな・・・。


趣味 -> ゲーム #Love Escalator


< 1999年 >
< 8月 >
< 8日 >

CPUs(0.0234375): User(0.0234375) System(0)
original blog version 0.01a
0.018649 秒