日記らしきもの

< 1999年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

11月8日(Mon)
-  テレビを見ていたら、「算数のできない大学生」なるものをやっていた。

 本当に、できないとは思わなかったですよ〜。できなかったやつは、本当に小学校からやり直したらどうでしょう。
 数学の解き方というやつは、考え方が分かってないとできないってやつもあります。それに中学までのやつは、解けることより考え方の方が重要だったりします。
 この頃の算数ができてないと言うことは、考え方が全然実について無いと言うことも考えられます。
 そういう人達が大学という高度な学問を探究する機関にいても、意味がないんじゃないか。何やってるか理解できてるのか?

 微分のできない経済学生−そっち系には進んでもらいたくないですね。
 生物を知らない医学生なんかもいますね。(^^;;
 これはこれでやっていけちゃうこの業界にも、問題がありますね。


雑記 -> 映像媒体


< 1999年 >
< 11月 >
< 8日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.012248 秒