日記らしきもの

< 2011年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

2月7日(Mon)
- 外来は、それなりにスムーズ。休み明けだから、難しい処置とかを大事を取ってしなかったというのもあるけど。


作業 -> 仕事

- 受診。Sa0299%。割と良い。
 「山の中歩いてたときは良かったけど、今日は咳出る」とか意味不明な雑談する。
 最近ある頭痛やら胃食道逆流症の話する。細かい話すると、薬を減らしたり増やしたりしろって要求になりがちなので、軽めに言ってみた。
 やっぱり頭痛はβからきてるぽいので減らす方向にしたいとのこと。
 胃食道逆流症が気持ち悪いので、PPI追加してもうことにした。ついでにプレドニン10mg維持にきまった。「自分で5mgに減らしてもいい」とも言われたけど。βはどうするか聞き逃して、薬局からもらった紙にも書いてないので、あした自分で調べるかな・・・。


疾病 -> 受診

- マニフレックス届く。古いマットレスは引き取ってもらった。
 四角柱型の二つの箱を紙で包んであったので、ベリベリ破く。
 まず、マニシート・プラスIIの方を開ける。丸めて入ってたので、広げる。ビニール梱包なのでビニール取る。
 本題のマニフレックスを取り出す。箱を見ると伝票を剥がした後とか色々ある。まぁセール品だったしね。
 とりだして、ビニール梱包を取っていくと、少しずつ膨らみ出す。「端にしわが寄りやすいとか言ってた」ので伸ばしながら、膨らむの待つ。
 シーツが今まで使っていたのと適合しないので、今までずっと使っていなかったのを取り出してみる。今までよりましだが、これも適合しない。一応応急的に部分的に切った。ダメだったら買うかなと。


備品 -> 小物 #マニフレックス


< 2011年 >
< 2月 >
< 7日 >

CPUs(0.0078125): User(0) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.011423 秒