日記らしきもの

< 1998年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

8月6日(Thu)
-  久しぶりの日記です。
 例によって今日起きた出来事ではないです。


趣味 -> パソコン -> ホームページ

-  モニターを修理に出すために箱詰めをして宅急便の取り扱いの店に行く。
 一キロ近くの道のりをめちゃめちゃ重い箱を持ち運ぶ。20分ぐらいかかった。(^^;;
 それから一週間ぐらい筋肉痛に悩み続けるのでした。(T-T)触っただけで痛い。


趣味 -> パソコン -> ハード

-  久しぶりに実家に帰った。妹が帰ってきていた。
 妹曰く、「深夜に、お兄ちゃんが好きそうなアニメやってたよ。面倒だったから録画はしなかったけど」
 なぜ知っているそれを・・・。そういう趣味があるって教えた覚えはないんだけどね。ちなみに、アニメの名前は「同級生2」


雑記 -> 家族

- 親不知
 親不知を抜きに行く。比較的楽に抜けた。
 抜いた後、薬の治験に参加してくれないかと言われた。でも断った。
 なぜかって、プラセボつかまされたらたまったもんじゃないからね。聞いてみたところ、1/6の確率だそうです。
 プラセボ→偽薬(全然効かない薬)


疾病 -> 受診 #親不知

- Yahoo Japan
 Yahoo Japan を久しぶりに覗いた。
 昔、登録申告とかけ離れた登録がなされていたので、修正申告をした。それが正しくなっているかを見に行きました。開いた口がふさがりませんでしたね。(^^;;
# アドレス & ページのタイトル が違う
 どこをどうすればそう見えるのだろうか?日本語で申し込みをしたのが悪かったのか?


趣味 -> パソコン -> ネットワーク #Yahoo Japan

-  借家の契約更新へ行く。
 コミケ前なのに今月は出費が多い。(T-T)


作業 -> 書類・手続き #契約更新

-  今日、何となく思い立ち、FMLのヴァージョンアップを行う。ホントは、ちゃんとした理由があるんです。
 最近いろんなコマンドを憶えたから、比較的早く終わった。(^-^)


趣味 -> パソコン -> ネットワーク


< 1998年 >
< 8月 >
< 6日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011934 秒