日記らしきもの

< 2000年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

10月6日(Fri)
- 朝たまたま時間があったのでインターネットにつないでみた。
 メールが来ていた。タイムスタンプが午前二時半頃。
 「作ったレポート送って欲しい」とのこと。
 忘れとったし、今送っても意味なさそー。とりあえず適当に書いて、とりあえず送っておく。全く意味無かったが・・・。


雑記 -> 日常 -> 対人

- メールで思い出したんだが、最近SPAMが滅茶苦茶たくさん来るんだが。どうにかならんもんかな・・・。
 全公開してやろうか。インターネットが全く理解できない会社リスト」って題で。ついでに「こんな非常識な会社の製品は絶対買わないようにしましょう」という注意事項つけて。


雑記 -> ネット関連 #SPAM

- 試験うける。
 めちゃくちゃ簡単だった。
 あんなに時間かけなきゃよかった。


作業 -> 勉強 #試験

- 地震
 テレビを見たら、大きな地震があったらしい・・・。
 詳細を知りたかったんだけどなんか、気象庁の職員の会見が意味不明でさっぱり分からず。
 地元が島根の子がいたんだけど、結構不安がっていた。電話してみるとつながりはしないが電話にでなかったようでした。
 一応災害が起きたときには、電話しちゃいけないんですけどね。電話が集中して災害地の電話がかかりにくくなる。特に緊急を要する電話がかかりにくくなるそうな。最悪ケーブル火災とか起こすらしい・・・。

 災害対策本部だかなんかを作らなかったらしい。死人がでなかったから・・・。
 でなきゃ、何が起きてもいいんかい。
 マグニチュードだけでは、阪神大震災を上回り、被害だってある程度でているんだし。どーせ、大して人気もないんだから、こういうところでポイントぐらい稼げよ。


雑記 -> 気象 #地震

- 聖伝のクイズ
何となく昨日に引き続き、聖伝のクイズを更新する。
 良い問題を作ってないんだけど。


趣味 -> パソコン -> ホームページ #聖伝のクイズ

- NN6.0 preview
NN6.0 previewをdown loadする。
 結構時間かかる。(T-T)
 実行してみると噂通りめちゃくちゃ重い。「今時こんな重いソフトいらんよ」って感じ。URLのところでCOPYできないし・・・。大して使えんよ。
 上のがなきゃ、そこそこいいんじゃないかな。ちゃんと見えるし。


趣味 -> パソコン -> ソフト #NN6.0 preview

- WWWQシステム
 NN6.0を使っているとき、ふと気づいた。
 クイズのグラフデータがあまりにもおかしい。「参加者こんなに少なかったけ?」
 さくらクイズなんか1/10以下だと思う。ちょっと調べてみたら、どうやら最適化データがおかしい。
 古いデータを無視してることがみたい。最適化データを作り直して入れてみると、ちゃんとなる。更に最適化してみるとおかしくなる。最適化データ作成プログラムを見てみると、以前作ったものは無視することが分かった。(T-T)
 どーするかな・・・。


趣味 -> パソコン -> ホームページ #WWWQシステム

- 日本に民主主義ってあるのかね・・・。
 とてもあるように思えん。
 あんな都合のいい選挙制度に変えられちゃうと、この国終わりだね。ユーゴスラビアのとかの独裁国家(過去?)を見ると未来の日本を見ているようだ。

 といっても、あれを選挙で選んだのは我々なんだし、半分近くの人が「何があっても黙認する」っていう意思表示をしたんだから、どうにも出来ないんだけどね。ユーゴみたいに国会でも取り囲まないと駄目かね。


雑記 -> 感想 #民主主義


< 2000年 >
< 10月 >
< 6日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011318 秒