日記らしきもの

< 2011年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

2月5日(Sat) -
- 食事。今日は和食膳を頼んだので、畳のところに案内された。

献立表
光付
サーモン麹漬け いくら
膳菜
サーモンチーズ、地鳥ふくさ焼き しまえび塩蒸し ほたて貝の旨煮 和牛アスパラ巻 鮭しんじょう 甘えびの塩から 小梅ワイン漬け
小吸物
道産とうもろこしのすり流し順菜
造り
鮭・タラバ・帆立・ヒラメ・南蛮えび
焼物
北海陶板焼 ポンズ
煮物
里芋・たこ・ほっけつくね・南京・青味・人参
タラバ蟹浜ゆで レモン かに酢
蒸物
茶碗むし とうもろこしあん
留肴
白貝の酢味噌和え
食事
イクラ丼 香物 稚貝汁
水菓子
本日の一品
 食前酒に梅の焼酎割みたいのが出た。稚貝汁は、鉄砲汁に変更になった。水菓子は、杏仁豆腐、キウイ、グレープフルーツだった。だった。

 タラバは半身。

 刺身。知床牛とか言ってた。醤油皿は2枚用意してくれた。

 小吸物の道産とうもろこしのすり流し順菜。

 陶板焼。

 膳菜の甘えびの塩からと小梅ワイン漬け 。

 茶碗むしととうもろこしあん


 味は、まあまあ。

-> 外食 -> 宿飯 #ウトロ, 知床グランドホテル北こぶし



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012306 秒