日記らしきもの

< 2009年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

9月4日(Fri)
- 朝食。
 和食。和食の方がうまいかもなここは。
 食事後、温泉入る。



-> 外食 -> 宿飯 #網走, オーベルジュ北の暖々

- 何も目的無いけど出発。
 とりあえずサンゴ草。能取湖目指す。ちょっと迷うも、たどり着く。

 もうちょっと発色すると綺麗かもなぁ。





外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #能取湖

- 北洋水産とサロマ湖の道の駅でホタテカレー。前者はホタテがうまい、後者はカレーがうまい。
 で、食べてしまうとすることが無くなる。
 美幌峠でも行こうかと思って、走らせるもまず女満別空港目指す。
 途中教えてもらった、リスの家とかいうアイスクリーム屋に行く。ここは、うまい。
  女満別空港で、土産物漁る。じゃがぽっくる結構手にはいる。店員さんもヒマすぎて照明減らしてるとまで言ってたし・・・。ラーメン屋さんが無くなったのがちょっと残念だったけど。


-> 外食 #佐呂間, 北洋水産
-> 外食 #サロマ湖道の駅

- 結局何にもしないで、車走らせて遊ぶ。
 ecoモードは、完全に燃費のことだけを考えて動くようにしてる感じ。初速はゆっくり出て、乗せる感じ。しかし一般の軽自動車やら以下の初速しかでないので、街乗りでは迷惑以外の何者でもない。さらに坂道も弱い。
 結局normalとecoを切り分けながら走る羽目になる。そうすると、割とエコっぽい走りになる感じがする。ヒマな道路ならいいけど、事故起こしそうだから、普通の乗り方だとしないだろうな。
 旧プリウスの方が走りやすい気がするし、排気量が上がった感じがつかめない。
 410km、23.44リットル、リッター17.49km。知床峠3往復あったけど、この値はどうなんだろうね・・・。


備品 -> 自動車

- 空港戻る。
 お土産また買う。荷物預ける。「壊れ物は?」と聞かれたので、「お菓子なら」と言って笑いを取る。素直に笑ってくれる人、好きだなぁ。
 札幌(丘珠)〜女満別間の航空機が機材故障とかで、運休になってた。悲惨だなぁ。


旅行 -> 雑記

- 5分遅れぐらいで到着。
 10分ぐらい遅れて出発。向かい風の中飛ぶので、ちょっと遅れますとのこと。
 ディズニーランドをかすめて、木更津でターンして、そのまま着陸した感じ。結局15分遅れぐらい?


旅行 -> 雑記

- なんか来年どうするかね。
 色々行ったけど、気に入ったところ線で結ぶか、他を探すか。
 悪い人じゃないんだろうけど、時に途中商売っ気が出て、見当違いな事言うのがちょっと残念なんだよな。一連の話にすると矛盾しちゃうところが見えてなぁ。こっちもお馬鹿で返すから、わけわからなくなるんだけど。


旅行 -> 雑記



< 2009年 >
< 9月 >
< 4日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011602 秒