日記らしきもの

< 2011年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

2月4日(Fri) -
- 手続きすると、もう一隻残っててそっちに乗れるようだ。「今日は流氷帯が遠くにあるので1時間15分ぐらいになる」と言われる。
 団体さん多い。中国の方多い。春節の休みとかぶってるらしい。
 最初船尾に陣取る。

 陸地側に船首を向けていたので、出航の時に180度転回をして、出航。川縁?に凍ったところあり。

 港を出たあたりで、薄い流氷があった。「こんなのが続く感じだとあれだな・・・」と。

 遠くの方に流氷帯がみえてくる。

 流氷帯に入ると、薄くて小さいながらも流氷が見られるようになってきた。

 展望デッキが空いてそうだったので、そっちの方に行く。



 流氷結構厚かった。おそらく砕氷してたんだと思うが、思ったほど音もせず、通過する。

 流氷帯抜けた。

 時々薄い流氷。

 おわり。この船に乗ったかどうかまでは覚えてないけど砕氷船。


外出 -> 施設地域 #網走砕氷船



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012050 秒