< 2009年 > < 9月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
9月3日(Thu)
- 朝、また隣の人がごそごそ。時計は見なかったけど、昨日の話からすると3時半ちょっと前ぐらいのはず。朝聞いたら坊主だったそうで・・・。
朝食。
焼秋刀魚、ゆず味噌、鮭の昆布巻き、なんだかよくわからない二つ、ざる豆腐、筋子の醤油漬け、納豆、サラダ、ホタテの味噌汁、御飯。
向かいの人が、頭と骨残して内臓残らず食べる。なんかすげーな。昔開いてみたら、アニサキスがいて、それが嫌で残してたんだよなぁ。親も食うなと言ってたし。焼いていれば生きてるはず無いけど、生焼けだったりするとねぇ。まぁ今回は食べたけどさ〜。
クジラ見てこいとか言われたが、そんな気になれず、特別やること無いので、ほげほげする。この辺の見所のレクチャー受ける。というか、かなり行き尽くしてる口だから、ほとんど行ったことあったりするんだけど。最後はさじ投げられた。まぁわたしはそういう人ですから。
会計。
3000円まけてくれた。というか、初日の夕食が安い方と同じ食事だったので、そういう処置だそうだ。あれでもう一品出てたら食いきれなかったけどね。
お隣さんは、かなりの連泊だったり、釣った物を送ったり色々だったので、結構な値段になっていた。最後に名刺もらったが、肩書きすごいね。というか、おまえ名刺作れよ。
宿の前から、国後島が見える。
食 -> 外食 -> 宿飯 #羅臼, 民宿本間
- みんなが出発したところで、出発。
熊越しの滝へ行ってみた。
トンネルの手前の駐車場に車を停めて、反対側の入り口から入る。
ややわかりにくい道もあったが、進む。途中、展望台と滝に二またに分かれる。展望台の看板の方が新しかったので、まずそっちに行ってみた。
展望台側、よくわからない。
途中の河原?が良い感じ。
滝の方に行ってみた。かなりいい感じ。
戻る。戻ったら、お隣さんが車で上がってるところだった。
外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #熊越しの滝
- 羅臼ビジターセンター。
へー。どっかで見たことあるようなプレートもある気がするなぁ。
なんか行き尽くした感じだなぁ・・・。飯がうまいのはいいんだけど。
釣りでもするなら、まだまだ時間つぶせそうだなと。しないからなぁ。
羅臼岳登山は、登山経験無いから雪渓が厳しいね。ガイドさんがかなり苦労するだろうから論外だね。
来年はどうしようか色々疑問。一人旅に飽きた感があるな。
外出 -> 施設地域 #羅臼ビジターセンター
- 鰍で、メンメの定食頼む。
焼けるまでの間、病院に電話する。なんか大丈夫そう。
メンメの焼き物は、うまいって言えばうまいけどなぁ。ここで食べるなら、ホッケでいい気がする。
道の駅で、土産買う。
食 -> 外食 #羅臼, 鰍
- ウトロ側に行く。道の駅ぶらついて、終了。
ぱっとしないな。
旅行 -> 雑記
- 昨日撮りに行った、地平線まで続く道の撮り直し。
昨日携帯で撮った画像が見づらかったのだが、色々考えたら原因わかった。その原因は接写モードだったから・・・アホだなと。
お隣さんがお勧めという小清水原生花園へ行く。濤沸湖とオホーツク海が近接してるのがいいとのこと。
もうちょっと登ったところから。
濤沸湖とオホーツク海の近接しているところ。
かなりいい感じ。
外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #地平線まで続く道
- 宿へ。宿側が、去年泊まったことを把握してた。
部屋に案内してもらう。途中、去年との違いを色々説明受ける。ちょいとおいおいなところが・・・。
網走湖側の部屋にしてもらえた。明日晴れるといいね。
風呂入る。露天風呂が去年と男女の位置が変わってる。いい湯だねぇ。
旅行 -> 宿 #網走, オーベルジュ北の暖々
- 食事までの間に、網走の道の駅でおみやげ物買ったりする。コープに行って、糸ようじ買った。
旅行 -> 雑記
- 夕食。和洋折衷のコース料理。そんなの写真撮るのはマナー違反だから撮らず。というか、飯をいちいち撮るの自体違反といわれればそれまでの話だけど。
人参ムース 生うに添え箸とナイフ、ホーク、スプーン
青ゾイ昆布〆とゴジラエビのお造り
白貝の行者にんにくバター焼
鮭と舞茸のさつま芋万頭
カスベホホ肉のスープ仕立て
網走和牛ヒレステーキ
メンメ山椒焼ホッキのヒモの炊き込みご飯 香物 椀物
本日のデザート
コーヒー or 紅茶