日記らしきもの

< 2009年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

12月29日(Tue)
- 音源ボードが7.1chにしても2ch出力しかしない。しかしwindowsのスピーカーのテストやると7.1ch出力する。
 ここ数日いろいろ設定いじったりしていたのだが、かわらない。買い直した方がいいのかといろいろ他のボードの情報を調べていた。
 現行のボードの変更のパターンがつきたので、2chで聞いてみた。「support packを入れてみては?」と言われ入れてみたら、うまくいった。細かいバグだったのかなと。


趣味 -> パソコン -> ハード

- >ぶりの半身買う。何を思ったか骨の方もらったため、自分でさばく羽目に。
 南部地鶏炙り親子丼食べる。あぶったほうがおいしいね。
 マグロを物色してたら、ご婦人が「それを半分にして売って」と親父さんは「これ以上小さいと売れないから駄目」といわれる。横から「その半分買うから、売って」と言って、1000円で中トロ買う。
 他に卵焼き、うなぎ、塩水いくら、うに買う。元旦から仕事なんだけど、消費しきれるのかこの量。


外出 -> 買い物

- ぶり、さばこうとして、気づいたのだが、鱗も取ってない。
 まず鱗取って、背と腹に分けて、骨から剥がす。
 骨の方をいくつかに切って、鍋にそのままぶちこんで煮る。
 お酒ちょっと入れたら、まろやかになってうまくなった。調味料って大切だなぁ。


-> 内食


< 2009年 >
< 12月 >
< 29日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012245 秒