日記らしきもの

< 2000年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

10月29日(Sun)
- レボ
レボに行く。
 ほとんどまじめにチェックしなかったので、並ぶようなところに行く予定なし。9時半頃つく。「一番早く入れそうなところはどこかな〜」と思い、上の間を選択。
 ちょっと失敗したことがあった。
 レボは10時半からだった。
 傘を忘れたわたしには相当つらい一時間だった。どうせどうでもいいなら、一時間どっか屋根のあるところで潰せばよかったんだけど、気づいたのが十時だったからね。
 とりあえずはいる。
 pinをみたら、既刊のみ。
 ちょうど上の間に東雲さんのサークルがあったので行く。遅れるとの旨が机に貼ってあった。(T-T)
 仕方がないので右の間へ。
 途中、なぜか幼児のセーラームーンコスプレが複数・・・。何があったのでしょうか・・・。

 なんにも買わずに、左の間へ。一回外に出されたけど・・・。
 323が買えそうだったので、けが人が出たやつがどんなもんなのか見るために買いに行く。
 売り子に「一冊ね」といって千円出した、なぜか千円取られ二冊渡される。ちょっと怒りぎみに「一冊」と言い返すと五百円を渡された。
 転売しろって事でしょうか?

 下の間に行く。
 いつもながら遠い道のり。それに十五分近く外に放置プレイだったし。
 今回は半分なのね。
 狭い。  途中、はるちゃんがあったのでもらった。

 中の間に行こうとしたら、あまりにも混んでいたのであほらしくなって上の間に。
 東雲さんが来ていて、製本中。(^^;;
 作業見つつ待つ。

 中の間に行く。
 出るのが大変だった。というより、なんで出る経路を一本に絞ったんだ?少なくとも三系統はあるはずなのだがあそこは?お馬鹿の塊なんだから仕方がないんだろうけど。
 あがると、色紙があった。
 さっさとカタログ捨てて帰宅。

 結局手元に残ったのは、
・323本\500
・はるちゃん本\0
・東雲さんの本\100
 もしかするとカタログより安く上がったのかも。


趣味 -> 同人 #レボ


< 2000年 >
< 10月 >
< 29日 >

CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.011621 秒