日記らしきもの

< 2000年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

9月27日(Wed)
- 午前中は病棟実習と言うことで、図書館で勉強。
 多少は勉強が進む。
 それにしても家では全然出来ない。
 そろそろ二週間前なんだしやらないとまずいわけで。漠然とした不安なんだろうか?
 不安だろうが、なんだろうがやらなきゃいけないが。
 意志が弱いって事も多分に影響しているのだろう。


作業 -> 勉強

- 講義にて、器具を独占してる奴がいて、あまりにも目に余ったので嫌味言う。見てみたい人だっているんですよ。独占するなよ。

 針付き糸と鉗子を渡される。
 で、雑談。
 なんでもいいから縫えとのことらしい・・・。
 縫うものがなかったので針付き糸が入っていた、紙袋を縫っていく。最初は全然だったけどコツがつかめてくる。
 そのうち飽きてきて、ちり紙を縫い合わせてみることにした。
 最初のうちは針を入れたところがぶれて針穴が大きくなった。だんだん慣れてきて結構いける。問題点として、キッチリ二枚が合わなかったこと、糸をかける場所が縁から遠くなっていること等。


作業 -> 勉強

- テレビでレスリングの決勝が行われていた。
 ルールがさっぱり分からないので、よーわからん。
 解説やらあとの報道を聞いてみたら、名勝負だったらしい・・・。


雑記 -> 映像媒体

- 27万access


趣味 -> パソコン -> ホームページ #27万access


< 2000年 >
< 9月 >
< 27日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.014743 秒