日記らしきもの
4月26日(Tue)
- 震災初期対応
阪神の震災より前からだが、大きな都市で大規模地震災害が起きている訳だし、問題点の洗い出しはしているとは思う。
- マスコミのヘリがうるさくて、救助の邪魔になってる。
- 生理用品が足りない
- 早期は千羽鶴は不要
- 避難後の空き巣
- 避難所でのペット
- 車で避難中の方のエコノミークラス症候群
- 住基ネットの保持閲覧
- 消防団の安全確保
などなど、また同じ問題が起きてる気がするが、まだそこまで対策が取りきれてないのかな。
法的に対応した方がいいのは、さっさと立法化すればいいのにと思う。
各個人購入する防災グッズに生理用品って、入ってないよな。どのくらい保存が効くものかは知らんが。どーぜ少子化で学校に空きスペースはあんだろうし、追加でおくのも困難じゃない気もするが。難しいのかね。
雑記 -> 感想 #震災初期対応
< 2016年 >
< 4月 >
< 26日 >
CPUs(0.0234375): User(0.015625) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.013319 秒