日記らしきもの

< 2014年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

3月26日(Wed)
- 今日は休み。
 町をぶらつくことにした。


雑記 -> 日常

- アンリ・シャルパンティエに行ってみたいとのことだったので、行ってみることにした。
 カフェスペースの入り口の壁面にこの絵が描いてあった。

 下記のもの頼んでみた。
ミルフィーユ・フレーズ

いちごのグラスデセール

 ここは別の名物デザートがあるようで、パンケーキをブランデーかなんかでアルコール飛ばしながら煮るようなのを頼む人が多かった。


-> 間食 -> 軽食 #銀座, アンリ・シャルパンティエ

- 新宿に舞い戻り買い物などする。


雑記 -> 日常

- 小腹が空いたので、サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコに入った。
 無難なおいしさがあるなと。



-> 間食 -> 軽食 #新宿, サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ

- Quintessenceを予約していたので、行った。
 最初どこから入るか分からなかったので、警備員に聞いてしまった。
 8品とデザート4品とのこと。
 メニューですと渡された冊子には、左にレストランの理念めいたことが書いてあって、右は白紙。「客によって料理変えてます」みたいなことが書いてあった。あんまりこう言う演出すきじゃないなと。
 シイタケとビスケット、フォアグラ、仔牛、仔牛、魚、ハトな感じだったと思う。
 やけにチーズを使う印象があった。フレンチだからかとも思ったが、フランス行ったときここまでチーズ入れてたかなと思うと、違うよなって印象。
 他の席の人は複数回行ってると、鳩が鹿になったりとか、微妙なアレンジが出てくるぽい。
 チーズがいっぱい出てくるし、料理的には、酒飲みにはいいと思う。
 ただわたしの好みじゃない。おそらく自分から二度と行こうとは思わないだろう。


-> 外食 -> 他人高評価店 #品川, Quintessence***

- 給与をごまかしたところに以前一度行ったことがあり、その当時はどうだったか調べてみた。
 確定申告書があったので、見てみたら、やっぱり少なかった。前回は、残業がついて素の給与に近い金額になったから、気づけなかった。
 派遣会社の手数料を転嫁してるんじゃないかな?
 医師会の理事やってるような奴なのに、悪質系だったのか。
 嫌がらせで訴訟でもやってやろうかな。


作業 -> 仕事 -> バイト


< 2014年 >
< 3月 >
< 26日 >

CPUs(0.0234375): User(0.015625) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.015033 秒