日記らしきもの

< 2000年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

12月26日(Tue)
- 某氏と千葉にある某テーマパークに行って来ました。
 夜行に乗ってくると言うことで三時半ごろ起きて東京駅へ。中央線の始発には乗り遅れたけど。(^^;;
 で、到着。
 寒いので改札の中で時間を潰す。
 「そろそろ着く」と言うメールが来たので改札の外に出てバスロータリーの方を眺めてみると、二台並列で走ってくるバスが見えた。事前に「バス二台で出発していた」と聞いていた。どういうわけか八重洲口を通り過ぎていく。「おそらく他の場所に止まったんだろうな」と思い、その場に待つ。
 「着いた」というメールもらう。
 でも全然いない。八重洲見てもいないんで、電話すると丸の内口に降りたっぽかったので丸の内口へ。閑散としていました・・・。
 で、もう少しヒントをもらう。で八重洲中央で見つけました。(^-^)
 最初分かんなかったです。前に会ったときよりもなーんかわいくなってた。


雑記 -> 日常 -> 個別

- この時点で六時ぐらい。
 一時間ぐらい探してたかも。もうちょっとしっかりしてやればなー。バスは、やっぱり丸の内口に停まっていた。
 で、これからどうしようということになり、軽く食事をすることにしました。駅前の食堂みたいのが開きはじめたので、そこでラーメン食べる。
 時間もよかったので舞浜駅へ。
 なんか結構並んでる・・・。「大したこと無い」とか言われるけど〜。ほんとにたいしたこと無かったけどね。
 そこで開園まで〜。


雑記 -> 日常 -> 個別

- 開園になると走ってみんなアトラクションへ〜。「走る?」って聞くと「走んなくてもいい」ようなこと言ってたので走らないことに。
 で、入園。
 年末のイベントの関係で、バッチをもらう。柄は日替わりらしい・・・。


雑記 -> 日常 -> 個別

- まずは、「プーさんのハニーハント」の列に並ぶ。並んでいる途中別の場所に誘導する列がある・・・。「じゃあこの列何?」ってことになったんだけど先がすぐだったんでそのまま。そうこうしていくうち「FAST PASS」の発券カウンターと言うことに気づく。で、もらう。
 10:15からということで、他に行こうとなり他に行く。
 「スペース・マウンテン」に行く。ほとんど並んでなかったので、乗ることにした。コンタクトレンズ吹っ飛ばされるかと思いきや全然平気らしい。結構左に引っ張られる感じで、でも右の座席に座ってたんでそのおかげであんまり怖く無し。今日乗ったアトラクションの中で一番怖かったけどね。
 まだ時間があるようだったので、歩いていると「イッツ・ア・スモールワールド」が閑散としてた。「どんなアトラクションなんだろ?」という話になり、時間的に余ってたんで乗ってみることに。船系のアトラクションで人形が「it's a small world」を歌っているというもの・・・。「すげーつまんねー。さすがそごう提供。」とか言って、時間的によくなってきたので「プーさんのハニーハント」へ。
 本型の外観。中にはいると本のページがいくつかあって読むことができた。英語だけどね。
 そうこうしていくうち、アトラクションへ。結構楽しかったね〜。本の中に入って内容を見るって感じのやつなんだろうね。それにしても時間短すぎるけど。
 「スプラッシュ・マウンテン」へ。わたし自身ここ12年ぶりだったんで、はじめて見る・・・。予習もあんまりしなかったんで今回引きずられ役〜。にしても、寒いね。冬だし。
 中で話す。「わたし元気ないんだー。おばあちゃん入院してて気になるし。」とかいろいろ聞く。おばあちゃんの話聞いて、ちょっと時期悪かったなと。
 そうこうしていくうち順番が来て、のる。最初のうちはただ上に上がるだけで何ともつまらん・・・。そうこうこうしていくうち人形が出てくる。とりあえず「カリブの海賊」より面白い。ってあれ乗ったのは14年ぐらい前。
 「ビックサンダー・マウンテン」のFAST PASSもらう。
 その間に昼食。カレー食べる。多分インスタントなんだろうな・・・。「ハウス提供」って書いてあったけど
 まだ時間が余ったので、「ミクロアドベンチャー」に行く。たまたまが見えたんで、ひとことボードに「鴨が見えるところにいる」と書き込んでみる。なんか混乱しているよーで。(^-^)途中ディズニーランドものの本を借りて読む。ガシガシ速読したけど。入ってみると3Dシアターって感じ。内容はまあまあかな。3Dに見えたし。
 時間がよくなったので「ビックサンダー・マウンテン」へ。そんなに怖くなかったな〜。近く走ってる汽車に手を振る余裕もあったし。真っ暗だったら怖かっただろうな。景色見る分には楽しいかなと。
 ポップコーンを買う。はちみつの香がところどころでしてたけどこれだったよう。食べてみると、あの味気ないポップコーンが結構おいしかった。船に乗って鴨に餌付けする。(^-^)一生懸命おってくるので結構おかしかった。このときひとことボードに「船に乗る」とか送る。
 このあと、よく覚えてない。(^^;;
 たぶん、トゥーンタウンの方に行って土産物を見たのかな?そのあとプーさんのお店に行ってはちみつ買った。で、昼間のパレード。いろんなキャラがパレード。
 更に覚えてないこの後、「スターツアーズ」には行った。結構酔った。結構早く終わって、なんじゃこりゃってかんじだったけど。お土産もの買って、お土産もの探しに園内一周した。結局見つからなかったけど。その時時間過ぎててSHOW BASEのSHOWは見れなかった。外から背伸びしながら見たけどね〜。
 ここからお土産もの屋さんに入り浸り。わたし自身あんまり買う気なかったんでただいただけ〜。最終的にちょっと買ったけどね〜。で、寒いんで食事取る。そこそこおいしいパスタでした。テーブルマナーちょっと忘れてたな・・・。
 暗くなってからが良いとかいう話だったので「ホーンテッドマンション」に行く。最初お化けの数数えるとか行ってたんだけど、途中でどれを数えていいか分かんなかったし面倒だったのでやめた。前行ったときよりも、コースが長くなってたよーな。聞くによると拡張したそーな。
 時間になったのと彼女が疲れていたのでパレードをそのまま見ることに。26日でも「2001年カウントダウンパレード」。カウントダウンまでしちゃいました。(^^;)パレードは楽しかったです。一般公募でパレードに参加できるようでしたが。あんなところで、「蛍の光」を歌うとはね〜。楽しかったね〜。また見に行こうか・・・。冬の花火はきれいだったし。


雑記 -> 日常 -> 個別

- で、寒いこともあったし、携帯の電源もさみしかったのもあったので出ることに。
 東京駅にて前は充電器があったのにどこにもない。不信の目・・・。「きゃー、そんな目で見ないで〜」って感じ。前はそこいらに、あったんだから。
 結局キオスクで買いましたよ。車中連絡を取れない状態にしておくのは問題かと思って。
 で、11:20分見送りました。


雑記 -> 日常 -> 個別


< 2000年 >
< 12月 >
< 26日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.019970 秒