日記らしきもの

< 1999年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

11月26日(Fri)
- Refrain Blue
 Refrain Blue(elf)を買ってきた。
 エルフ初のビジュアルノベル。初見は絵のクオリティーが高くて、テレビの字幕を見ているようだった。(^^;;フォントは選ばせて欲しかったです。
 キャラ的には、ちなつちゃんは火星計画2(工画堂)の女の子とかときメモ2のメインキャラ?に似てるように思える。なぞの女の子は、どう見てもみこちゃんだし。途中で出てくる織姫?はKanon(key)を思わせるものがあった。
 あと、自分の名前じゃなきゃ感情移入できない人は辛いかも。名前変えられないんだもん。わたしは変えない人なので良いんですけどね。

 さてゲームですが 、初回は適当にやってみる。奈緒と仲良くなったので、奈緒で進めてみる。でもあの頭はあんまり好きじゃないけど。
 進めていくといい感じなっていく。
 でも、風呂場で事を起こして(起こすなよ〜)bad ending。10回ぐらいやり直して、やっとtrue endingへ。
 それにしても、badとtrueの二つのHシーンを用意するとは気合いが入ってますね。

 シナリオ的にはまだ評価はしませんが、あんまり泣けないです。くるものはありましたけど。
 何か物足りないものを感じます。
 それはこれからのプレイで解消されるかは不明です。

 BGM音源をついにCD-DAにしたのね。


趣味 -> ゲーム #Refrain Blue

-  実家にいるからインターネットがものすごくやりにくい。
 パソコンを電話のあるところまで持っていって、接続しなきゃいけないから。
 わたしのパソコンノートじゃなくて、ミニタワー。(^^;;
 持ち歩くものじゃなくてずーっと固定しておくもんだから、移動が辛い。


雑記 -> 日常 -> 個人

-  文京区で幼児がいなくなった。
 あのいなくなった幼稚園の保育士の人に、親の知り合いがいるそうな。
 世間は狭い。
 ちなみに三日連続で事情聴取されたそうな。


雑記 -> 感想


< 1999年 >
< 11月 >
< 26日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011494 秒