日記らしきもの

< 2002年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

12月25日(Wed)
- 引き取り
無くなった携帯は見つからず、最後にのったバス会社に連絡したら、あるとのこと。しかし東武東上線沿線の某駅に来て欲しいとのこと。だが、その日は茨城県で仕事があったので、どうしましょって感じ。
 なるべく早めに終わらせて、車でGO!結局往復三時間。
 残りの時間はプログラムかなと・・・。


備品 -> 電化製品 -> 携帯 #引き取り

- 帰り道、二台後ろにパトカー。やましいことが全くないなんて言える人が世の中に何人いるかは知らないけど、誰もが嫌う「パトカーが後ろにいるって嫌だなぁ」と思いながら渋滞にはまっていた。
 すると一台前の車が踏切の一歩前の道を右折しようとした。「そう言うところって、大概右折禁止じゃないかなぁ」と思って確認したら、やっぱり右折禁止。
 パトカーも気づいたらしく、赤色灯つけてマイクで警告。それでも車は右折して行ってしまった。パトカーはその後を追っていこうとしたけど、わたしが踏切で一旦停止してたんですぐには行けず。どうなったのやら。


備品 -> 自動車

- 国立国語研究所がカタカナ言葉の言い換え例を公表した。
 インフォームドコンセントを納得診療というのは明訳だなと思った。


雑記 -> 感想 #カタカナ言葉

-

2002年生まれの赤ちゃんの名前、男の子は駿くん、女の子は美咲ちゃん、葵ちゃんがトップ
 さくらちゃん二連覇ならず。美咲ちゃんねぇ。


雑記 -> 社会一般

- わたしが死ぬほど苦しんでいるのに、あの女がおもしろおかしく生きていること自体が許せない。


雑記 -> 日常 -> 個人


< 2002年 >
< 12月 >
< 25日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011300 秒