日記らしきもの

< 2004年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

11月22日(Mon)
- 2chでこんな文章を見つけた。

眼科は多少増えているが、まだまだ現場では大いに不足しており、
楽で儲かるんだよなぁ。眼科って。

目艮 禾斗  は楽できて収入が多いし安泰。

   金・暇・異性・感謝・名誉・需要
眼科:A・A・A(本人次第ではA+〜A-)・A・A・A
と言って良い。

以下解説。
金・点数の高さ、需要など他科と比べて抜群!
暇・既婚、子持ち女医でも働ける。また、あまりの眼科医不足ぶりに
眼科医が病院に注文をつけると通りやすい。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる。金も暇もあるし。しかも眼科には美男美女医が多い傾向あり。
感謝・失明から患者さんを救える眼科医は神様。
名誉・眼科医は神であり、ステータスが高い。
需要・コンタクトはもちろん、高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増。
眼科医の適正人数は約2〜3万人なので、眼科は絶対的不足状態。しかも眼科の領域は専門的で
他科医ではつとまらない。眼科の絶対的不足は永遠に続く。

ということで、眼科の絶対的不足を少しでも埋めてください。
 あまりにおもしろすぎるので、解説の部分を書き換えてみた。
以下解説。
厚生労働省にねらい打ちされており、日本医師会も内科の点数を守るために放置状態。保険点数は下がる一方 。開業しても一切うま味無し。
網膜硝子体疾患に手を出すと朝まで手術なんて当たり前。しかし絶対的不足は慢性的。目洗い眼科医になりたければ暇・既婚、子持ち女医でも働ける。しかし既に飽和状態。
眼科医が病院に注文をつけると通りやすいのは、前者のみ。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる・・・訳がないだろ。キモイ奴は外科にでも行け。
患者は「視力が上がって当たり前」と思っているので、視力が上がらないとあっという間に訴えられます。訴訟リスクが急上昇中
失明しそうな患者が自殺することも日常茶飯事。自殺したら家族から訴えられます。
他科Drには医者とも思われていないので、ステータスって何?
コンタクト処方は素人でもやっていることなのでべつに眼科医は必要なし
高齢化社会で加齢性疾患に強いと言っても、治せない病気ばかり。常に患者の愚痴を聞く外来。治療をしようとしても目洗い眼科医には不可能。
眼科医の適正人数は約1万人なので、目洗い眼科医は不要。網膜硝子体疾患の手術が出来る眼科は絶対的不足状態。
しかも網膜硝子体の領域は専門的で目洗い眼科医ではつとまらない。網膜硝子体のできる眼科の絶対的不足は永遠に続く。

ということで、網膜硝子体疾患の手術が出来る眼科の絶対的不足を少しでも埋めてください。

しかし眼科医なのに内科より院内で仕事するハメになるけど。
 適当に書いたので日本語がちょっとおかしいかなと。


作業 -> 仕事

- コミケの日取りに休めなかった・・・。


作業 -> 仕事


< 2004年 >
< 11月 >
< 22日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.024762 秒