日記らしきもの

< 2005年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

3月21日(Mon) 祝日 振替休日
- コミケスペシャル
コミケスペシャルなるものがあるそうな。
 カタログ見てみたのだが、行くところねぇ〜。お気に入りの作家さんほぼ参加しない。
 冬買ったカレンダーの誤植がある作家さんが交換してくれるというのを発表してたので、とりあえず交換してもらいに行ってみた。


趣味 -> 同人 #コミケスペシャル

- コミケスペシャル
二部制とのことだったが、一部に興味ありそうなサークルはなかったので、二部から参加することにした。最初は秋葉原経由で行こうと思ったのだが、寝坊した。
 よく考えてみたら月曜日だったんだなぁとか思いつつも、のんびり出発。
 一時半頃出て二時半頃到着。
 待ってる間に、マックで今日初めての食事。他のファーストフードと比べてみると酷い味だった。マックの本部はそのこと分かってるのかなぁ・・・。
 開場の列は、櫓の上だけって感じ。そんなに人は来てない感じ。まぁ西館だけのイベントだしね。
 何となくぼけーっと過ごして、開場。三十分ぐらいで入れた。
___

- することもなかったので323でも並んでみた。まぁ「買ってもいいかな」って思えたのはここだけだったしなぁ。
 並んでみるといつものように長蛇の列。坂の手前の入り口からだが、さかのぼってちょっと折り返すぐらいまで並んでた。ここは列の捌けが良いので、あんまり苦にはならないのだが。
 普段の奴とインコ本があった。インコ本はわたしの番が来る前に売り切れた。まぁ普段の奴は買えたのだが。
 カレンダーの交換は完売後とのこと。
 番が来るまで他のところをぶらぶらすることにした。


趣味 -> 同人 #コミケスペシャル

- コミケスペシャル
パッとしか見てないのと、最近あんまり漫画もゲームも見てないし、わたしの中の同人熱も冷めてきてるのもあって、いまいちそそられるものが見あたらなかった。
 適当にぶらぶらして終了。
 そういえば、keyの車あった。
 ずいぶん前に町田の有料駐車場に普通に駐車してたのを思い出す。
 「この人って一体」と又思ってしまった。


趣味 -> 同人 #コミケスペシャル

- コミケスペシャル
ぶらぶらしていくうち戻ってみると、ちょうど配り始めていた。
 二十分ぐらい並ぶと、交換してくれた。
 交換の際、古い方に判子押してくれて、修正されたものを渡すスタイル。売り子ぼけてたのか修正版渡さず。指摘したら渡してくれたが・・・。疲れてるんだろうねぇ。
 後で2ch見てみたら、交換してくれた人作家本人だったらしい。売り子の顔なんて覚えてないって。


趣味 -> 同人 #コミケスペシャル

- コミケスペシャル
六時頃撤収。
 どっかまわっていこうかと思ったけど、面倒になって止めた。


趣味 -> 同人 #コミケスペシャル


< 2005年 >
< 3月 >
< 21日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012230 秒