日記らしきもの

< 2011年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

9月2日(Fri)
- 朝食。

 精算した。思ったより安かったな。想定した宿泊数より少なかったしね。
 宿を出発。郵便局で荷物を送った。


旅行 -> 雑記

- 飛行機の出発が15時過ぎだったので、川平川のグラスボートに乗ることにした。

 大きな船に乗った。乗った瞬間に大雨。船頭に「予定の人たちが来ないから、小さい方にうつってくれ」と言われた。やっぱりな。
 やや投げやりというか、やる気無い風な解説付きで、グラスボートは進む。
 シャコ貝の群れ。

 あとはこんな感じ。ダイビングする人の気持ちが少し分かった気がした。



外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #川平湾

- 食事をすることにした。
 もう一度担たん亭。

 石垣屋に行ってみた。

 もう一食食べるほどでは無かったなと。



-> 外食 #石垣島, 担たん亭

- 給油して車返し、石垣空港に送って貰った。
 出発まであと2時間。土産物一応チェックしたけど、買わず。
 沖縄本島へ。
 ホテルロコアナハ。



旅行 -> 宿 #那覇, ホテル ロコア ナハ

- 食事をしようと牧志公設市場行ってみた。

 グルクン、シャコ貝、ノコギリガザミ、名前忘れた海老を料理して貰うことにした。

 ガザミの味噌汁は大して美味しくなかったな。
 店によって料理の質がなぁ・・・。


-> 外食 #那覇, 牧志第1公設市場

- 明日の夜は、ライブに行くので、土産変えるのは今日で最後と言うことで国債通りをぶらつきながら色々探す。
 仲間民芸のおばちゃんいないね。それじゃつまらんので、ここじゃかわん。
 それなり色々買った。


旅行 -> 雑記



< 2011年 >
< 9月 >
< 2日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011452 秒