日記らしきもの

< 2003年 >
< 5月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

5月2日(Fri) -
- 網膜光凝固術をする前にあまりに痛がるとのことなので、相談の上球後麻酔をすることにした。
 それほど難しい処置でもないのでさくっとやろうとしたら、患者がちょっと動いた。でもそれなりに施行し、そこそこ眼球運動も傷害され、効いたかなぁと思ってたら、「見づらくなってきた」と言ってきた。
 CAOかと思って、あわてて眼底検査。特に問題なし、ついでに視神経乳頭も問題なし。「視神経まで麻酔しちゃったのかなぁ」と思いつつ、念入りに表面麻酔をくわえつつ、光凝固追加を始める。麻酔の効果で痛みなく終了。
 その後の診察上、上下内転障害を認め、光覚無し、眼底検査上、黄斑部視神経に光凝固無し、他糖尿病性変化認めるもCAOや視神経損傷を疑わせる所見無し。一時間後も同様。
 どきどきしながら、別の仕事へ。麻酔効果・散瞳効果が切れる六時間後、綺麗に見えてましたとさ。
 生きた心地がしなかったよ。

作業 -> 仕事



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011119 秒