日記らしきもの

< 2016年 >
< 7月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

7月18日(Mon) 祝日 海の日 -
- ソフトバンク
 ソフトバンクがARMを買収とのこと。
 為替の関係で安くはなってはいるだろうが、3.3兆円とのこと。あんだけ借金してんのに更に現金が出てくるところがすごい。最近いくつか売ってたからその金あんだろうが、みずほが1兆円貸し付けてるらしいが。よく貸すな。
 手持ち現金あっても返済まわさないで、買収にまわすのもすごいな。こんだけ借金してれば、潰せば銀行本体にダメージ受けるから、なかなか潰せないっていうスキーム?
 そもそもARMは何で売ったんだ?年間売上の20倍で高額だったからか?だからって売るかな。何があるのかな。
 孫正義死んだならあっという間に無くなりそうな会社だなと思う。大昔城南電気の宮地社長が無くなった瞬間会社無くなったし、あの再来にならなきゃ良いが。そのための借金かな。

雑記 -> 感想 #ソフトバンク



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011563 秒