日記らしきもの

< 1999年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

3月17日(Wed)
-  朝起きてから三時間ばかりプログラムを組む。
 何のプログラムかと言えば、accesslogの編集プログラムだ。
 構造から関連プログラムまで全部組み直した結果、全く動かなくなった。
 原因が分からないので、早々にあきらめてバックアップに頼る。わたしの三時間返して・・・。


趣味 -> パソコン -> プログラム #accesslog

- 60,000 access
 今日、WebPageにおけまして、60,000 accessを達成しました。
 今日は無理だと思ってました。(^^;; でもうれしいです。
 60,000 accessをgetしたのは、robotでした。ホントにうちのメモリアルアクセスは気付いてもらえないですよ。(T-T)


趣味 -> パソコン -> ホームページ #60,000 access

- 多田かおる
 日記を渡り歩いていたら、このような記述を見つけました。
 多田かおるさんといえば、「おんなのみさお」じゃなくて、「イタズラなKISS」。結構好きで読んでたんですけどね。読むきっかけといえば、妹のをかって見にはじめたんですけどね。
 あの作品は絶筆ですか・・・。あの作品の結末を楽しみにしていたわたしとしては、悲しい限りです。

 ご冥福をお祈りいたします。

 ちなみになぜ日記を渡り歩いていたかというと、日記に張ってあるリンクを使って面白いページがないかなーって探してたんです。


雑記 -> 感想 #多田かおる

-  最近こっちの更新になぜか力が入ってます。
 思いつきで書いているので、面白くないかもね。本当は一週間ぐらいかけてこつこつ書いて、推敲やら何やらをした方がいいんでしょうけど。思いついたままに書きたいんで、あんな感じになってます。
 コミケ関連を書きたいんだけど、何となく面倒なのでまだ着手してないです。内容はと言うと、この日記によく出てくる何考えてるんだシリーズなんですけどね。


趣味 -> パソコン -> ホームページ

- WWWQシステム
 精神的疲れから、WWWQの更新を渋ってみる。
 CCさくらクイズ作成は本当に疲れた。あまりの疲れに、さくらクイズの問題数を1,000問の大台にのせられなかったぐらい。


趣味 -> パソコン -> ホームページ #WWWQシステム


< 1999年 >
< 3月 >
< 17日 >

CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.012817 秒