日記らしきもの

< 2008年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

6月15日(Sun)
- 親から税金の書類を取り寄せる。
 差引普通徴収のことを二重取りじゃないかと言ってたことがわかった。同封されている説明の紙にあるQ and Aに書いてあることすら読まないで、ごちゃごちゃ言ってきたことがわかった。
 住民登録外課税がらみの手違い課税請求もあったが、今回とは別件。これはこれで、別途処理しなきゃいけなくなりそう。
 毎回毎回訳のわからない言いがかりが不愉快きわまりないので、「そっちのことは完全に間違え、そもそもああいう言い方は不愉快だし、毎回毎回不愉快」と言っておく。言ったところで直らないんだろうけどな。
 その後で実現不可能な節税対策をのたまうので、ひとつひとつ「個人事業主じゃないので、不可能」と潰す。「これ以上節税するなら収入を減らす以外に方法がない」と言っておく。ニートにでもなって養ってくれるって意味だったかねぇ。


雑記 -> 非日常

- 制限速度50km/hの2車線道路。妙にパトカーが集まってると思ったら、自転車と自動二輪の接触事故みたい。場所的に自転車が車道に出てた感じ。
 あそこって、歩道があって自転車通行可なんだけど、どういう訳か車道走る奴がいるんだよなぁ。わたしは怖くてできないよ。昔無灯火で車道を逆送してる奴すらいたからなぁ・・・。


雑記 -> 非日常


< 2008年 >
< 6月 >
< 15日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012087 秒