日記らしきもの

< 1997年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

10月15日(Wed) -
- コミックレボリューション
 ということで(どういうことでじゃ)コミックレボリューションに行ってきました。
 早く池袋に行くため(池袋でやってました)、実家に泊まった。しかし、そのかいもなく10時頃着く。 飛脚の間の列に並ぶ。予想通りに混んでた。それにしてもほんとに男ばっか。

 Pinsizeとか門井さんとか怪奇日食とか覗いてみる。 新刊がなかったので、ほんとに覗くだけだった。(;_;)
 お気に入りのサークルさんが一年ぶりに新刊を出したので、買ってしまった。(^-^) いろいろ徘徊して、思いっきり衝動買いする。

徘徊してて見つけたおもしろそうなもの。
 ”multi inside”っていうシールが売ってた。でもぼくが行ったときにはもう売り切れてた。
 なぜか端の方で卓を囲んで麻雀やっている人たちがいた。 そこに列が出来ていた人がいたけどなんで並んでたんだろう?知っている人誰か教えてって感じ。

 そういえば、CCさくらの同人誌は今回はなんか少なかったような気が・・・。 というより結構ばられて配置されてただけっていう話もあるけど。
 CCさくらの18禁系同人誌を読むと、クイズの問題を作るのにめちゃめちゃ困るんだよなー。でも買っちゃったけど。 同人誌のネタを出題しそうになるから。 でも間違えの選択肢は結構影響されてます。(^-^)

 そういえばサークルで値札をつけない人っているんだけど、あれってほんとにやめてもらいたいな。 「これ下さい」って言っといて、予算が合わなくて「やっぱりいいや」って言いずらいし。
 あとCG集を作っている人で、フォーマット形式が聞かないとわかんない、っていうのもやめてもらいたい。 自分の使っているフォーマットが誰もが使っている形式とは限らないんだし。(少なくとも1.25と1.44と二つあるんだから)

趣味 -> 同人 #コミックレボリューション



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010736 秒