日記らしきもの

< 2012年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

10月14日(Sun)
- 集合時間が違うので、早起き。
 集合時間前にホテルの中ぶらぶら。
 だいぶ時間前なのに親戚が到着していた。遠いところ忙しいのに、申し訳ない。渋滞を勘案してのこの時間なんだろうけど、朝早かったんだろうな。


雑記 -> 家族 -> 結婚 #結婚式

- 美容室に行った。
 介添えが来たので、指輪とか諸々渡した。
 美容室の通路で髪やってもらった。
 更衣室に移って着替え。
 美容室に戻る。
 迎える。
 写真撮影。
 親族控え室へ。ちらっと挨拶。
 親族紹介。
 式。
 撮影。
 司会者と相談、電報どれ読むか相談。身に覚えのない人から来てたけど、誰だろ。送ってくれるとか言ってた人から来てなかったな。何となくそんな気がしたけど。割と隠密に親族だけで式あげる形にしたから、来なくても全然気にならないが、内心どういう目で見てるとかわかりやすいね。
 披露宴。
 お色直し。撮影。
 再入場。
 見送り。
な感じ。
 構成的に若干疑問があった部分があった部分に起因するぐだぐだ感は予想の範疇で、割といい式だったかもしれない。
 呼ばれた方はどう思ったかは知らないけど、これが精一杯かなとか思った。職場やら友達呼ぶなら、こういう感じにはやらないだろうし、やれないだろうし。


雑記 -> 家族 -> 結婚 #結婚式

- 着替えて終わり。
 いっぱいの荷物と一緒に部屋に帰る。
 部屋に帰ったら、シャンパンが置いてあった。

 本日いただいたバルーン電報

 ブーケをドライフラワーにしてもらいに、ホテルの花屋に行った。どうせ出からと両方ともドライフラワーにしてもらうことにした。


雑記 -> 家族 -> 結婚

-  夕食は何を食べようかという話になった。式での食事は半分ぐらいお互い食べたんだが、わたしは味がしなかった。ホテルのフレンチで食事をすることにした。
 シャンパンを持って行ってもよいか?と聞いたら、本来はだめだけど、本日式でホテル側からのものだからとOKもらった。

 割と何個も食べた。


 チーズ。

 このプレートは本日式だったからといただきました。


 昼は何の味もしなかったけど、おいしい夕食が食べられた。

-> 外食 #フレンチ



< 2012年 >
< 10月 >
< 14日 >

CPUs(0.0078125): User(0) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010942 秒