日記らしきもの

< 2014年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

9月13日(Sat)
- 朝食。
いくら丼
 いくら丼メニューにしてみたが、普通のでよかったなと。
洋食
 こっちは洋食メニュー
メロン
 デザートはメロン。


-> 外食 -> 宿飯 #網走, オーベルジュ北の暖々

- チェックアウト後ひまだったので、さんご草を見に能取湖に行ってみた。
 写真で見るほどには赤くない。
 能取湖さんご草祭りというのをやっていた。近所の中学生とかが、なんか演奏してた。学芸会みたいな乗りだな。


旅行 -> 雑記 #能取湖

- 宿に荷物忘れて、取りに帰った。
 会計間違っていたと、訂正はいった。


旅行 -> 雑記

- 濤沸湖に行ってみた。
濤沸湖


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #濤沸湖

- リスの森で、アイス食べる。
リスの森
 ここのはうまい。


-> 間食 -> 軽食 #網走, リスの森

- 女満別から新千歳空港へ移動。
 新千歳に初めて降りたが、かなり広い。
 レンタカー屋のカウンターまでが遠い。
 ついたらついたで、どこの会社か忘れて、聞き廻った。
 送迎バスに乗せられ、随分ゆられて到着。
 かなり広いところで、それなりに待たされて、車借りられた。これなら、札幌で借りた方が良かったかもなという感じ。


旅行 -> 雑記

- JRタワーホテル日航札幌到着。
JRタワーホテル日航札幌
 景色は良い。


旅行 -> 宿 #JRタワーホテル日航札幌

- 温味に行った。

 綺麗にくりぬいてあった。
塩水ウニ
 塩水ウニ
松茸の土瓶蒸し
松茸の土瓶蒸し
 松茸の土瓶蒸し

 鯖だっけかな。
刺身
 秋刀魚と何か色々。
 秋刀魚はうまかった。


 ホッキ貝と帆立。

 焼けた石の上で焼いて食べる趣向。これはこれで面白い。
自家製イカの塩辛
 自家製イカの塩辛、かなりうまい。

キンキ御飯
 キンキ御飯。
漬物漬物
キンキ御飯
味噌汁味噌汁
デザートデザート
 ここは、非常にうまかった。
 また来たいが、問題は遠いことだなと。


-> 外食 -> 他人高評価店 #札幌, 温味***



< 2014年 >
< 9月 >
< 13日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012242 秒