日記らしきもの

< 2006年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

6月13日(Tue)
- PI開けろとな。
 開けたけど、これ耳側切開なんですが・・・。
 で、取れた奴はわたしが処理しろと・・・。それで実験して、論文書けとな。
 いずれは一本ぐらいは書かなきゃならんだろうけど、そんな実験やる暇は無いし、その実験やってわたしに何のメリットが?論博なんてもう無いだろ。あったところで、取らせてくれるわけ?今やろうとしているであろう人は何人かいるにはいるらしいけど、取ったって話は聞いたこと無いよ。
 それに今の医局にいても自分の未来が全然見えてこない。医局にとって一個人なんて名前の付いてない駒でしかないわけだし、それはそれでいいのだが駒としての自分は必要だが、わたしという一個人として必要だと思っている気がしない。何をしても何の達成感もないし、日々雑用に終われるばかり。
 今目標を見失っているわたしが、ここに居続ける理由は薄い気がする。


作業 -> 仕事

- 留学生に誰かが説明してた。
 「retinitis pigmentosa」を「retinal pigmental degeneration」とか言ってた。案の定通じてなかった。


作業 -> 仕事

- 患者返しまくる。
 「待ち時期間が長いから」じゃなくて、「これ以上患者が増え続けると、医療ミスになりかねない」って言うのはどうだろうか。理由は間違っていないがさすがにダメか・・・。


作業 -> 仕事

- 2215と田砂買う。


趣味 -> 動物 -> 熱帯魚


< 2006年 >
< 6月 >
< 13日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011829 秒