日記らしきもの

< 1999年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

10月12日(Tue)
- 10/9
 用あって実家に帰る。
 妹が新車を買ったそうな。車庫にあったので、妹より先に乗ってみる。
 結構乗りやすかったです。でも、前が短かったからちょっと怖かった。
 乗ってる途中、脇見運転したら警察車両にぶつかりそうになった技術革新が身を助けました。もうやめよう。

 そうこうしているうち、妹が新潟から帰ってきた。
 夕飯後、妹の初新車のドライブに付き合う。
 お台場に行きたいだそうだ。とりあえず東京駅からなら行き方は知っていたので、出発。でも、自宅から東京駅に行く方法は、曖昧。

 曖昧すぎる記憶の中で、東京駅に行くのは困難を極めた。外も真っ暗だったから目印が見えなかったしね。
 一時間ぐらいさまよって、やっと東京駅を見つける。(^^;)後は、分かるのですっと行けた。
 観覧車とか橋の明かりとか綺麗でしたね。

 翌日朝が早かったこともあり、さっさと帰りたかったので運転を替わり、高速使って帰りました。三十分ちょいで帰れましたよ。(T-T)


備品 -> 自動車

- 幻想変化5
10/10
 幻想変化5に参加するため浅草へ、といきたいところだったかすんなりはいかなかった。
 朝テレビを見ると、「総武線が・・・間で運転を見合わせている」と言うのが聞こえた。何となくやばいものを感じつつも、「何とかなるだろう」と思いとりあえず出る。
 で、新宿中央線ホームへ。
 総武線ホームに廻ってのこと。とりあえずは、現地に着けそう。
 結局約束の時刻の三十分前ぐらいに着く。

 会場に行くと電気がついてない。主催者さんまだ来てなさそう。
 待っていると、同じように待っている人に声をかけられた。今日staffする人らしい。よくよく話してみたら前に一緒にstaffやった人だった。
 時間つぶしにべらべら話していると、他の階のイベントstaffが続々とやってくる。「いつやって来るんだーい」
 そうこうしていくうち、同じように待っていた人に話しかけられる。今日staffをやってくれる人だった。わたしたちの話を聞いてて、同じevent staffだと気付いたそうだ。

 全然来ないんで、先に会場をあけちゃおうかとかいう話にもなったんだが、そもそもいつ来るんだという話になった。わたしは8:45と聞いていたのだが、初めの人は9:00、さっき声をかけてきてくれた人は8:30・・・。
 バラバラやん。

 九時になったら勝手に会場を開けようと話を付ける。
 ここら辺の記憶は曖昧だが、この後数人来て会場の関係者に話を付けて会場を開けたと思う。で、机イスを並べ始めたんじゃなかったかな?で、主催者が来て荷物をあげて、ミーティングして会場を作り始めたはず。

 会場を作っていて、疑問に思ったことと言えば、コスプレイヤー様に用意していた男子更衣室を女子更衣室にして、男子更衣室を便所と洗面所にしたこと。今まで使っていた、部屋の方がのぞけない分安全だったんじゃないかな?
 女子更衣室をのぞけないように相当苦労して、目張りとかのれんとか作ったけど、会場後のれんが崩れて覗けたぞ・・・。それを作ったstaffと直そうかとか相談したんだけど、「男だから入れないな・・・」という理由で直さなかった。

 更衣室作った後は展示を並べて、開場になった。展示は、量が多くて全部ならべられなかったけど。
 で、展示警備を展示が終わるまでずーっとする。昼はうつらうつらしたけど。勉強したかったけど、無理だった。

 昼頃、HOY!氏展示を見て悲鳴を上げる。
 自分のプリクラが展示してあったことに気付いたらしい。容認事項だと思っていたので、ちょっと意外。
 結構あのプリクラ、受けは良かったんですけどね。

 展示時間も終わり展示物を片づけることに。
 まるでパズルのようだ。展示より大変・・・。色々入れる場所が異なったみたいだったけど、何とかなった。
 あとは、力仕事中心に仕事をこなす。頭脳労働はノウハウが全然ないので、わたしには無理だし。

 お茶会とかビデオ上映とか結構人も集まり、撤収もお手伝いしてくれた参加者さんが多くいた。いいいべんとに成長しているなと実感した。

 撤収も終わり、打ち上げしに酒場へ。
 任意のstaff三人と飲み始めて、そのうち一人が「わたし誰?」ということになり、自己紹介。わたしも顔は知ってたんだけど、名前までは知らなかったので自己紹介してもらって助かった。
 で、特に問題なく終わる。
 帰る途中、別のstaffと一緒になる。この人も名前をお互いに知らないので、主催者との関係を披露する。名前は言い忘れた・・・。


趣味 -> 同人 #幻想変化5

- Kanon Onlyイベント
 Kanon Onlyイベントに行く。
 ここのスタッフ、仕事しろよって感じでした。
 ただでさえ狭く混んだ通路に、二列の人を並べて、身動きできないようにした。その混んだ通路をわざわざstaff権限を利用して通過。
 サークルを移動させるなり列を別の場所に置くなりしろよ。それが出来なくても一方通行にすればいいじゃないかこの一方通行案は、そこにいた人間誰もが口にしていた
 わたしも、「頭おかしいんじゃないか?」とのつぶやきを連発。
 もう二度とやらんみたいだけど、こんな調子なら二度とやらないで


趣味 -> 同人 #Kanon Onlyイベント


< 1999年 >
< 10月 >
< 12日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011432 秒