日記らしきもの

< 2015年 >
< 4月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

4月11日(Sat) -
- 複数のドメインをそれぞれ別途で運用できるように、サーバの設定を変えられるか調べた。変えることは可能だが、今現在のフォルダ構造では不都合がでることがわかった。それぞれ別途に運用しないなら、難しくはないみたいだが。
 フォルダをそれに適合するように単純に移動させると、プログラム内部で指定してるディレクトリの位置がずれるので動かなくなる。
 大昔書いた相対表記ならいいのだが、絶対表記が引っ掛かった。ただ業者側のサーバ更新で、ディレクトリ構造が大幅に変わったのだが、昔の記載が残っていてもなんとなく動いてたりする。このへんがよくわからん。
 自宅サーバやめたときから放置されてるデッドリンクとかもでてきた。
 その手直しを始めているのだが、いつ終わるんだろうかレベル。
 外部リンク先は軒並みないな。個人の日記サイト時代があって、ブログ時代があって、今はSNSだしね。今更個人ホームページ維持する時代じゃないね。

趣味 -> パソコン -> ホームページ #複数のドメイン



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011166 秒