日記らしきもの

< 2009年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

9月1日(Tue) -
- 5時頃民宿本間に着く。
 宿帳書く。生年月日書いたりは良いんだけど、趣味とか聞くなよ。仕事急がしくて、どんどん趣味をする余裕が減ってる自分にとっては、嫌な質問。
 石油ストーブついてるし・・・。
 食事はちゃんちゃん焼でよいか聞かれる。もう一人の人が、そうするからだそうで。「何でもいいです」と言っておいた。しかし、出してるお金は釣り合ってるの?
 部屋は、去年と同じ場所とのこと。ここ景色綺麗だからよいんだよね。
 夕食。今日は三組いてわたしと、もう一人と、3人組。一人はわたしと同業。3人は自営の同級生。話しぶりからすると大規模系の建築っぽい。有名処は全部手をつけてるとか何とか。なんか多彩な趣味あって、話してて面白い感じ。
 3人はめんめの湯煮なしな感じ。
 わたしともう一人は、メンメのちゃんちゃん焼、サーモン・ツブ貝・サメガレイの刺身、メヌキ(メンメの近縁)の味噌汁、アサリのミルク煮。
 一応腹一杯。




-> 外食 -> 宿飯 #羅臼, 民宿本間



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011853 秒