日記らしきもの

< 2009年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

12月1日(Tue)
- 午前4時に患者来て、朝から調子悪い。
 微妙に調整する必要のものがあって、かなり困った。
 悩み系の患者を代診の先生に診てもらう。やっぱり無難らしいね。悩み取れた。


作業 -> 仕事

- やはり、PCがうるさい気がして、CPUクーラーを換えてみることにした。
 仕事後、店に行く。
 本当は、風神鍛を買いたかったのだが、売っていなかったので、冗談半分で風神匠を買う。
 風神鍛のために買ってきた1156でも使えるbracket setを使う。
 かなりでかいので、最初クーラーを付けて入れようと思ったがあまりに邪魔なので、取り外して取り付ける。しかし、メモリの純正冷却パーツが邪魔して入れられない。仕方ないので、挿入した場所を変える。入らない。冷却パーツを取ろうとしても取れない・・・。別のPCからメモリを取りかえて対応。
 さらにHDDと干渉して、HDDを移動させる。
 HDDを移動させたら、グラフィックボードの電源と干渉・・・。
 電源ケーブルを伝わせる場所がかなり制限されて、めんどい・・・。
 一応完成。
 静かになったのかは疑問。風神鍛より一つクーラーが多いからうるさいかも。温度は47度C。やる前をチェックしてないから、どうだったのか分からん。
 かなり自己満足の部類だな。


趣味 -> パソコン -> ハード


< 2009年 >
< 12月 >
< 1日 >

CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.012221 秒