日記らしきもの

< 2000年 >
< 1月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1月1日(Sat) 祝日 元日 -
-  一月一日と言えば、2000年問題。
 実家に帰っていたわたしは、家族で2000年を迎えました。
 「特に家では何も起きないだろう」という予想のものに、何の対策もとりませんでした。もし何かあるとしたら、ロシアの核ミサイルが飛んでくる程度だろうとのこと。そんなの各個人が何かしたって、どうなるものでもないので何もしませんでした。

 で、2000年。
 携帯電話が「しばらくおまちください」というメッセージを表示する程度のことしか起きませんでした。
 これは、利用が集中したためとかいう話ですが。交換機の容量を超えたんでしょうか?

 パソコン関係のことですが、WebPage関連は自作系プログラムは半年以上前に前面対応しているので問題なし。他の人が作ったやつはしらん。確認取るの忘れてたのよ〜。
 ソフト関連ですが、WS_FTPで2000年を100と表示します。(^^;;
 これはbugじゃなくて仕様と分かっていても、見づらいです。乗り換えるしかないかな・・・。

趣味 -> パソコン -> プログラム #2000年問題



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.013458 秒