<< Sep 2011 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
▲■▼9月30日(Fri)
- 院長がまたなんかひっくり返してきたので、こっちも仕返し始めてみた。
で、なんで来月からわたしが担当しても良いと了承したのかね。
▲■▼9月29日(Thu)
- この家、コンバーターが入ってたみたいで、昔のテレビ使えるじゃん。
買わなくて良かったんだなと。
▲■▼9月28日(Wed)
- 書類と服が入ってる物以外全部開けた。
荷物が多すぎることが分かった。
本をもうちょっと捨てるか・・・。
▲■▼9月27日(Tue)
- 段ボールから荷物出すけど、ゴミがまだ出せないので、部屋がごちゃごちゃすぎる。
何とかパソコンを全部起動させるところまでいった。
▲■▼9月25日(Sun)
- 8時前に、「道が混んでるので遅れます」とのこと。
8時半頃開始。二人来て、段ボールを詰め始める。
順番もあるだろうから、手出し等せず、適当に掃除してた。
途中心配してた、ガス屋が来た。
11時頃、全部詰め終わり、出発。
3時前に終わる。
ガス屋が4時頃、NTTが5時過ぎに来て、終了。前のモデムはどうすんだよ。結論出ず・・・。
それから、蛍光灯買いに行った。部屋真っ暗でつけづらい・・・。
▲■▼9月24日(Sat)
- 駐車場の契約に行った。
10分ほどで終わる。
仲介業者の人と契約の代行した人が小学校の同級生なのが発覚。関係なさ過ぎ。
▲■▼9月23日(Fri)
- 引越屋から、着時間の連絡が来た。8時から始めるんだそうだ。
寝坊したら悲惨だな。
- 池袋東武の北海道展行ってみたが、なんか違う気がして、食べなかった。
▲■▼9月21日(Wed)
- ひたすら箱詰め。先が見えてきた。
▲■▼9月20日(Tue)
- 部屋がグチャグチャになってきた。
▲■▼9月19日(Mon)
- 朝電話があって「10時から12時の間に来ます」とのこと。だいたい時間通りに来た。
古いテレビを渡して書類にサイン。精算。
新しいテレビを貰って帰って行った。設置して、箱は持って行ってくれるはずだったんだがなぁ。まぁ全部燃えるゴミで良さそうだからいっか。
設置に特に難は無く、設置。一応振動防止材をひいた。液晶の保護フィルムはどうするかなと。
- ほとんど寝てないので、呆けまくり。
とりあえず料理とは言い切れないもの作って食べた。
▲■▼9月18日(Sun)
- 引っ越し先が地デジ非対応テレビが見れなそうな雰囲気だし、良い機会だし買うことにした。
事前に色々調べてSONYはちょっとイヤだったので東芝のREGZ 22A2にしてみた。
配送にするとテレビを引き取ってくれるとのことで配送にした。
「これでいいですか?」と言われ、パソコンのモニターも引き取って貰う衝動に駆られた。
▲■▼9月17日(Sat)
- 東武の北海道展に行ってみた。
割とならんで、幸寿司の大将おまかせ寿司。
戸井まぐろ中とろ、うに、紅子、ボタンエビ、蝦夷あわび、生にしん、釣りきんき、真子かれい昆布〆、紅鮭、芽ねぎ
▲■▼9月16日(Fri)
- 電話の移動の電話。
電話したら要領を得ないのか、こっちの知識が足りないのか不明だが、かみ合わないところがあったので、「かけ直します」って言って切った。しばらく置いて堪能になった人はとてつもなく親切な人だった。
駐車場の電話したら、目をつけていたところは取られていた。次のところはちょっと不便なんだよなぁ。
▲■▼9月15日(Thu)
- 郵便局に行った。
証書を現金に換えて貰うつもりだったが、時間かかりそうだったので、そのまま口座作って、そこに入れて貰うことになった。
まずは口座作った。入金前提だと、0円口座が出来るんだね。
終身保険勧められた。
こういうのほとんど入ってないからあった方が良いよね。葬儀代が出る方が良いのかが、いまいち判断できない。
金額が金額だし、かなり研究しないとダメだなと。
- 次のところに挨拶に行った。
めんどくさいことになりそうだな。
小料理屋につれててって貰った。割とうまいな。
- 引越絡みで、電気やらガスを停めたりする依頼した。
かなりウザイ。
▲■▼9月14日(Wed)
- なんとなく横浜そごうの北海道展に行ってみた。
うにむらかみのむらかみの生うに丼。
普段池袋西武によく来てた店。そのときより、ちょっと量多いんじゃ無いかなとか思ったが、気のせいかもしれない。割とうまい。
おたる巽鮨、特選にぎり。
中トロ、ホタテ、イクラ、数の子、ボタンエビ、ズワイガニ、生タラバ、ホッキ貝、なんだか忘れた白身。別売りのカニの鉄砲汁
▲■▼9月13日(Tue)
- プロバイダが解散するぽい。ぽいっと言うか、確実だろう。
困るのがメールアドレス。部分的にディスクスーペースも使ってるから、その辺を移さないといけない。
メールアドレスはBOINC絡みはどうにもならないんだけど、どうするかなぁ。
困ったもんだ。
▲■▼9月12日(Mon)
- 引っ越しのため荷物を段ボールに詰める。
詰めていると、全然使ってない物がいっぱいあることに気づいた。断捨離の如く、捨てることにした。かなりの量になってる。
まだまだたくさんありそうな気がする。
▲■▼9月11日(Sun)
- 小田急北海道展。
北食往来の海鮮8種盛丼。ボタンエビ、ホタテ、ウニ、イクラ、毛ガニ、サクラマス、タコ、イカ、タマゴ、レモン、鉄砲汁
この手のは切って出してるだけの印象だから、まーうまくてもそれは普通な感じだからなぁ。
- 青の祓魔師7買った。
- boinc統計。前回分。
project | credit | 増分 | 1/36 |
World Community Grid | 9,408,086 | 59,096 | 1,642 |
FreeHAL@Home | 2,226,396 | 458,323 | 12,731 |
WUProp@Home | 124,281 | 11,298 | 314 |
NumberFields@home | 113,219 | 113,219 | |
AlmereGrid Test | 105,319 | 832 | 23 |
Sztaki | 104,279 | 36,756 | 1,021 |
SIMAP | 103,767 | 5,822 | 162 |
Correlizer | 101,582 | 93,964 | |
QMC@Home | 101,439 | 35,162 | 977 |
Ralph@Home | 100,230 | 44,312 | 1,231 |
NFS@Home | 100,067 | 49,236 | 1,368 |
Poem@Home | 100,051 | 47,558 | 1,321 |
Open Rendering Environment | 50,628 | 484 | 13 |
OPTIMA@HOME | 39,467 | 39,467 | 1,096 |
WEP-M+2 | 26,394 | 26,394 | 733 |
YAFU | 26,352 | 26,352 | 732 |
Surveill@Home | 22,683 | 21,797 | 605 |
MindModeling@Home | 14,540 | 2,575 | 72 |
Albert@Home | 5,000 | 1,199 | 33 |
総功績 | 116,838,402 | 1,073,846 | 29,829 |
▲■▼9月10日(Sat)
- 用事で親のところ行く。
妹の家の話になる。やっぱりこじれてるか。旦那はどう選択するのかなと。
- 車屋で話詰めた。
- けやきの味噌ラーメン。
器が汚い。他の客が、具がちゃんと切れてないだかなんかで、クレームつけてた。同じ物をあとに来たやつに先出ししてた。
味を評価する以前の本当にダメな店。
- 「すみっこの空さん」買ってみた。
ほんわか絵のほんわかマンガだな。
▲■▼9月9日(Fri)
- 官舎を見に行った。古い方は、住むの無理だなと・・・。
駐車場は遠いし、困ったもんだ。
- 小田急百貨店の北海道展。
ドライブインいとう
札幌市らぁめん道場、黒帯
- うさぎドロップ9.5買ってみた。これはこれだなと言う感じ。
たいようのいえ買ってみた。うさぎドロップ読んだあとだからそう思うのだろうけど、ドロドロしすぎだなと。少女漫画出しそうじゃ無いと誰も読まないんだろうけど。
▲■▼9月8日(Thu)
- 呼吸器受診。
やっとテオドールが無くなった。
でも、旅行で持って行かなかったから、いっぱい残ってるんだよな。
紹介状貰った。
▲■▼9月7日(Wed)
- 引越屋から段ボールが届いた。
- うさぎドロップ9巻まで買った。2年間ってのが重いな。
家庭を取ったのか、ふたりとの生活を取ったのかよく分からんけど。
▲■▼9月6日(Tue)
- 小田急百貨店の北海道展に行ってみたが、もう終わってた。隣の京王百貨店の北海道展に行った。
鮨処木はらで鮨食べた。普通だな。
北海道丸ごと鮨三昧。
ほたて、ずわい蟹、ひらめ、サーモン、うに、いくら、ぽたん海老、本まぐろ、いか、本まぐろとろ
▲■▼9月5日(Mon)
- 「日焼けしたね」と言われた。油断した。
▲■▼9月4日(Sun)
- チェックアウト。
喜屋武岬の方に向かったが道間違えた。ちょっとまわって、白梅の塔に行った。
喜屋武岬と反対方向の碑。
ひめゆりの塔に行った。入り口の穴とガジュマル。
沖縄戦殉職医療人の碑。
ひめゆりの塔。
ゆっくり資料館を観察。去年来たときと建物自体が変わってる感じがするのと、展示も少し変わってるなと。
ずゐせんの塔。
沖縄県平和記念資料館行った。せめて戦争がなぜどうやって起きたかをきっちり書かないと、目的を達成しないだろ。部分的にもうちょっと調べた方が良いんじゃないかなと思わせるところあり、ひめゆりの塔の資料館の方が、こなれている感じ。
斎場御嶽。
御門口の前から久高島方向。
御門口。
大庫理。
三庫理。
シキヨダユルアマガヌビー(奥側)、アマダユルアシカヌビー(参道側)、「二つの壺の中にあるのは神聖な水です。触れることは、ご遠慮ください。」とのこと。
三庫理から久高島。
寄満。
米軍が艦砲射撃して出来た穴。落ちたのはここだけで、他に被害は無かったとのこと。
那覇空港に戻り、沖縄そば食べた。
土産物買い、飛行機へ。
20分ほど遅れて到着。
駐車場に行くも車見つからず。ぐるぐる回って気づいた建物が違うことを・・・。
▲■▼9月3日(Sat)
- ホテルのバイキング形式の朝食。
カメラ持って行かなかったので撮らなかったが、品数は朝にしては多い、味は普通。
車で、美ら海水族館に行くことにした。
初めてETCカード入れたな。しかしずいぶん遠い。まぁいいか。
途中、コンビニで割引券買った。
- 美ら海水族館到着。。日差しが強い。
エスカレータ降りたあたり。
最初の触れてみようコーナー。ナマコって柔らかいのね。
最初のでかい水槽。サメとか、ウミガメがいるのね。
ハブクラゲ。
ダルマオコゼ。
エビ水槽。一匹、前に出てきた。
赤い場所に擬態している魚とかそういう感じの趣旨だった覚えがある。
こっちも似たような感じだった気がする。
大きい魚に対して群れを作って身を守るって感じだったかな。この手の魚っていっぱいいれば群泳するけど、そのうちだれるんだよね。大きいの入れて、だれないようにしてる。
ニセゴイシウツボとドクウツボ。
タコクラゲ。
ナマコ。
シャコ。
タメトモハゼ?
ヒレナマズ。外来種紹介コーナー。プレコいなくなったなと。
ハゼ。
両生類水槽のシリケンイモ。
シオマネネキ。
リュウキュウアユ。
メスだけで増えるギンブナとな。
タイワンキンギョ。
なんだろ・・・。
オオウナギ。
クマノミ。
トゲトサカ、スミレナガハナダイ。
チンアナゴ、ニシキアナゴ。
ウスエダミドリイシ1歳と2歳。
「海のゆりかご”イノー”」って題の水槽。
綺麗なんだけど、空き缶やら釣り糸?みたいなのがいっぱいの感じ。
ハマクマノミ。
ツツウミヅタ、カタトサカ属の一種。
穴掘り名人、トラフシャコ。「穴掘り名人なのにこの狭い水槽で、この子的にどう思ってるんだろうね」とつぶやいてる人がいた・・・。
イボヤギ。
洞窟の奥に、リュウグウモエビ。
海のシマウマ、ゼブラウツボ。
さがしてみよう、ガラスハゼ。ピントが合わず、まともに写真撮れない。
暗いところが好き、カギテリョウマエビ、ゾウリエビ。
コガネオニヤドカリ。
海の宝石、テヌウニシキウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ。
何匹いるかな?、クロウミウマ。
わらばー、ヨモウフグ。
シモフリタナバタウオ。
すくすく成長中!、コブシメ。
ギンユゴイ?、定期的に水流作って、泳がせる趣向。
黒潮水槽。
オニイトマキエイ。
ジンベイザメ。
エイ。
サメが、もう一匹の下腹部に噛みついてた。最後の写真は、噛みついたところにから一筋見えたような感じ。コリドラス的な繁殖方法をとったんじゃ無いかなとか思ったんだけど、サメは違うんだよね。
掃除中。
サメ水槽にいたサメ。
水槽を上から見えるというので、上がってみた。そこからの風景。
サメ水槽。
ここからは、深海生物。
オオウミユリ?
アカサンゴ。
クルマダイ。
アカモンミノエビ、マルゴシミノエビ。
現在の水温11度C、ミナミツノコシオリエビ
現在の水温18度C、コトクラゲ。
現在の水温10度C、ミョウガガイ。
貝三つ。
アシボソシンカイヤドカリ、ヤドカリスナギンチャクの仲間。
マダラハナダイ。
現在の水温14度C、ワヌケフウリュウウオ。
マーシャルカイロウドウケツ。
クモヒトデの仲間。
オオホモラ。
大きい深海水槽。
蛍光色の珊瑚。
マナティー。
カメ。
イルカショーが始まったけど、最初の導入部分だけ見てやめた。
- 中山そば。割とうまいかも。
ナゴパイナップルパーク。入らなくて良かったなと。入場料取るお土産物屋さんって感じ。
中城PAで、沖縄そば。
ライブを見る予定だったので、早めに食事を取ることにした。しっかり食べると腹が減るので、抑え気味にするため牧志公設市場へ行ってみた。
- ライブ見に桜坂劇場へ。
結構人集まってる、会場後10分ぐらいで入ったが、満員に近い入り。「そんなに来ないかな」って思ってたんだがな。
「jimama/玉城千春(Kiroro)/木下航志」というメンバーだが、一人しか知らん。
最初jimama司会で、誰だか知らん人登場。本人も「知らないでしょ」と言ってた。歌の内容が、悩む感じだな。
玉城千春登場。自分でピアノ弾いて、長い間。「間違えずに弾けました〜」って喜んでた。まー、分かってるだろうけど、ライブやるのはいいけど、商業レベルでは無いよね。
途中で、次に出てくると思われる木下航志がピアノ弾いた。
見えてないけど、うまいねこの人。昔クラッシックでこういう人いたけど、まだまだいるんだろうな。
あとbestfriend、新曲2曲で退場。
その人も4曲ぐらい歌って終了。
jimama登場。どっか出聞いたことあるような声。
木下航志が退場し、トロピカルズとかいうグループが演奏することになった。「大丈夫 long version 〜明日へ〜」を歌うって言って、曲が流れてきたら、なーんかきいたことあるなって思った。良い曲だね。
あとで、CD音源聞いたけど、ライブの方が良いね。
最後は3人で歌って終了。
終わったら9時半。
- 帰りにどうしても腹が減り、食べに行った。ナンヨウブダイだったと思ったが、それを半身を刺身、もう半身を焼いて貰った。
結局トントロが一番うまかった。
結局終わりにコンビニ弁当食べて終了。
▲■▼9月2日(Fri)
- 朝食。
精算した。思ったより安かったな。想定した宿泊数より少なかったしね。
宿を出発。郵便局で荷物を送った。
- 飛行機の出発が15時過ぎだったので、川平川のグラスボートに乗ることにした。
大きな船に乗った。乗った瞬間に大雨。船頭に「予定の人たちが来ないから、小さい方にうつってくれ」と言われた。やっぱりな。
やや投げやりというか、やる気無い風な解説付きで、グラスボートは進む。
シャコ貝の群れ。
あとはこんな感じ。ダイビングする人の気持ちが少し分かった気がした。
- 食事をすることにした。
もう一度担たん亭。
石垣屋に行ってみた。
もう一食食べるほどでは無かったなと。
- 給油して車返し、石垣空港に送って貰った。
出発まであと2時間。土産物一応チェックしたけど、買わず。
沖縄本島へ。
ホテルロコアナハ。
- 食事をしようと牧志公設市場行ってみた。
グルクン、シャコ貝、ノコギリガザミ、名前忘れた海老を料理して貰うことにした。
ガザミの味噌汁は大して美味しくなかったな。
店によって料理の質がなぁ・・・。
- 明日の夜は、ライブに行くので、土産変えるのは今日で最後と言うことで国債通りをぶらつきながら色々探す。
仲間民芸のおばちゃんいないね。それじゃつまらんので、ここじゃかわん。
それなり色々買った。
▲■▼9月1日(Thu)
- 今回案山子に泊まって初めての朝食。
- 強はほぼノープラン。離島ターミナルに行ったら、波照間便がやってた。波照間島に行くことにした。
どうせならと思い、近くの店で水着でタオルを買った。
船はかなりいっぱい人がいた。大原経由だったがほとんど降りる人無し。
このあたりから波が高くなり出し、かなり揺れ出す。速度落としたり色々しながら進んだ。甲板員の人がビニール袋配ったり色々。3-4人・・・かな。
- 一年ぶりの波照間島。自転車借りた。
一応最南端の碑に行ってみた。波照間灯台から道間違えて、波照間空港に出てしまった。ここから、最南端の碑までは、キツイ上り坂なんだよね・・・。
最南端の碑。
日本最南端の日の表裏。
中心部のお店に行ってアイス買った。ついでにお土産用に酒買った。320円だった。石垣市内だと1000円だったなと。
- 北浜へ。
「濁ってるから、見えないよ」と言われていたのだが、シュノーケリングのセット借りた。「使い方わかる?」と言われたが、「何とかなるでしょ」と言った。このときは忘れていたが、シュノーケリングは11年ぶり。
水着に着替えた。南大東島で聞いたとおり、上はシャツにした。
海の中に入ったら、珊瑚の死骸で足の裏が痛い。だから、シューズを貸してくれたのか・・・。
海の中は、確かになんにも見えない。CL入ってるから、その保護用として借りたからまぁいいか。久しぶりの水泳は気持ちがいいね。
1時過ぎに入り始めて、3時前ぐらいまで潜っていたがその辺の時間になったら、濁りが落ち着いてきて見えるようになってきた。ただ、なんの魚とかさっぱり不明。
海から出てシャワー浴びようとしたら、扉が閉まってて使ってる感じ。ハズレひくとつまんないので、外の水道使った。
このとき、他の人に「見えた?」って聞かれた。気になるんだねぇ。
- 中心街に戻り、またアイス。仲底商店のブーゲンビリアのアイスうまかったけど、「店内撮影禁止」って書いてあったので撮らなかった。
いくつかの販売店をはしごして、アイス買った。ある意味変な奴だろね。
自転車返したら、お店の人が変な物見つけた。ペットボトルのキャップ?を使ってるヤドカリ。
適当な貝を探したけど見つからず。オカヤドカリ?らしく、海に持って行ったら死んじゃいそうだから、そのまんまにするとのこと。
そもそもオカヤドカリって、どこから貝を入手してるんだろうか。
- 帰りの船は、全然揺れずさくっと帰れた。みんな疲れて寝てたけど。
急いで、宿に帰り、洗濯。
- 夕食。
マグロ、ホタテ、ゴーヤのおひたし?。
アセロラのシャーベット。
食事になり、またもう一グループ増えた。
新メンバーは、ご婦人とその母という感じ。割と多彩なん感じで、いろんな話の中に外人の名前が出てきたり、面白い感じは感じ。
なんか福島原発から放出された放射性物質が気になるそうだ。割とその話が多い。あのときは、地震後一週間でタイに逃げたそうだ。普段は伊豆に行ってるけど、今回はこっちに来たんだそうだ。
カウンター買ったとか何とか言ってたけど、食品の場合、どうやって測るかって、割と問題なんだよね。
あと黄砂って気にならないのかな・・・。
そもそも・・・というのは、言っちゃダメか。
わたしもここに来たのは、似たようなもんだしね。
- 夜下がり花が咲いたと言われ見に行った。